mixiユーザー(id:4870535)

2017年01月11日20:51

150 view

変な人に憧れる

関西大学の雨宮先生が書いた笑いに関する学術書を読んでいて、その中で故木村洋二さんの理論の紹介も出てきます。この理論に軽い感動を覚えて、さぞかし頭の切れる方だったんだろうなと想像しています。

木村さんを知っている人は誰もが彼は個性的な人だったと言うのも印象的で、変人だけど切れ者である人に妙な憧れを抱きます。

僕の普段の暮らしぶりを知っている人は、いやあんたも十分変わってるよと言うかもしれませんが、僕の場合は欠点が多い割に能力はごく平凡なただの痛い人です。そうじゃなくて、人間として欠落した部分は多いけれど一つ突出した能力があって、そりゃどこか壊れてても仕方ないよねと思わせてしまうような変人がよいのです。

写真は二条城です。今日気分転換に出かけてきました。徳川慶喜が大政奉還の意思を表明した歴史的な場所です。歴史のロマンに思いをはせるのもたまにはよいですね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する