mixiユーザー(id:1404338)

2017年01月11日19:55

720 view

W杯出場国拡大について

ワールドカップ(サッカ−)の出場国が現行の32カ国から48カ国に増えるという


ニュースを聞きました。


日本が初出場した1998年から出場国が増え、確か第三代表で日本は出場した


と思うのでその恩恵を受けたと聞きました。


話はそれましたが、この48カ国出場枠に対して欧州が反対しているとのニュースも


聞きました。


ワールドカップの質の低下などなどを懸念していると。


確かに実力が拮抗している欧州などで出場国を増やすのはいいと思います。


ワールドカップでいい成績や優勝しているのはブラジル、アルゼンチン以外は


ほぼ欧州の国なので。


対してアジアやオセアニアに枠を入れる又は増やすのはどうかと?


素朴に思う感じがあります。


普通に出場している日本、韓国、イラン、オ−ストラリア以外に+αで


中東のチームやウズベキなどと思いますが。


見てみたい気がしますが、本選でボコボコに負けるか、塩試合を観るのは


嫌だなあと。


それに4チーム中、2チームが決勝トーナメントに行けるというスリル感が


3チーム中1チームのみが敗退では気が抜ける試合が増える気が・・。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する