mixiユーザー(id:9678194)

2017年01月10日17:19

209 view

正月という文化

■年賀状はもはやオワコンか? 元日の配達枚数は8年連続で減少、LINEでの新年挨拶も若者を中心に広がる
(キャリコネ - 01月10日 16:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4377862


正月三が日は、家族そろって年神様をお迎えする-----
そんな日本文化が廃れているのを痛感します。

もちろん中には、”廃れるべき”や”廃れて仕方のない”文化があるのは事実です。
例えば、駕籠や飛脚と言った、車や電車が登場する以前の隆盛は現実的ではありません。
しかしながら、軽率に手放し、その弊害に悩まされる事があるのも事実です。
その例としては、終身雇用制が挙げられます。

そのように変化していく社会の中での文化を考えるにあたり、「正月」という文化はどうあるべきなのでしょうか。


様々な正月文化が廃れていっている理由の一つに、年中無休24時間営業があると思います。
少し前にデパートの正月3が日休業、昨年は24時間営業の廃止が騒がれました。
今後の正月文化は何が廃れ、何が流行り、どのように変化していくのでしょうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する