mixiユーザー(id:3757205)

2017年01月07日18:25

349 view

メチャクチャ面白いので全文転載でっす。

<パチンコ屋の倒産を応援するブログ より全文>

【安倍首相は悪質ニダ】
http://ttensan.exblog.jp/23765895/

釜山の日本総領事館前に売春婦像が設置された件では
韓国政府が反日無罪の愚かな韓国人世論に世論に阿って
これを放置して実質的にやりたいようにさせています。

これに対して日本政府は大使召還や領事業務の停止、
そして韓国が水面下で要求してきていた通貨スワップ再開交渉の中断と
日韓経済連携協議の延期という報復措置を取ったことは
昨日のブログで取り上げました。

取り上げておいてよかったです。

韓国政府も韓国マスゴミもまさか日本政府が反撃するなどとは
全く考えていなかったことが改めて明らかになりました。

このあたりは相手に散々嫌がらせしても
自分が嫌われるということを一切考えない韓国人メンタリティが垣間見えます。


ではまずはお約束というか、
朝日新聞は今日の社説で予想通りの反応を示しています。


【韓国との外交 性急な対抗より熟考を】←ここから朝日新聞です
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

政府が、駐韓大使と在釜山総領事を一時帰国させると決めた。釜山の総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことへの対抗措置という。

 そのほかにも、緊急時にドルなどを融通しあう日韓通貨スワップの協議の中断や、ハイレベル経済協議の延期、釜山総領事館職員の地元行事への参加見合わせも発表した。

 少女像問題の改善へ向けて、韓国政府は速やかに有効な対応策に着手すべきである。日本政府が善処を求める意思表示をするのも当然だ。

 しかし、ここまで性急で広範な対抗措置に走るのは冷静さを欠いている。過剰な反発はむしろ関係悪化の悪循環を招くだろう。日本政府はもっと適切な外交措置を熟考すべきである。

〜中略〜

 日本政府は、少女像が在外公館の安寧や威厳の維持を定めたウィーン条約に抵触するとして撤去を求めてきた。努力目標とはいえ、韓国側は合意の文言を尊重しなくてはならない。

 日韓合意は、元慰安婦らの心の傷をいかに癒やせるかを双方が考え、知恵を出し合った結果であり、いまの両政府の関係を発展させる出発点でもある。

 この合意を侵食するような行動は双方が慎むべきだ。

 両政府は合意の精神を着実に実践し、両国民の理解を深めるよう心を砕いてもらいたい。
(2017/1/7 朝日新聞)

-------------------------------朝日新聞ココマデ-------------------------------

以前に当ブログで書きましたが、
日本のマスゴミや特亜人が「どっちもどっち」と言う場合は
こちら側に全面的に利がある場合です。

日韓慰安婦合意に基づいて日本は10億円を拠出し、合意内容を履行しました。

一方で韓国側はいままでどおり、
様子を見てちゃぶ台返しすればいいとしか考えていなかったのでしょう。
合意内容を全く履行しないで今までやり過ごしてきました。

この点で日本には全く非はなく、日本は純粋に被害者の立場です。

慌てた時こそ相手をよく見ておきましょう。

今回の日本の報復措置(当然の対応だとブログ主は考えますが)で
韓国マスゴミや政府、与野党が割れています。

・日本が怒ってる!!日韓関係が悪化しちゃう!

・スワップ出来ないと死んじゃうからほんとにヤバイニダ!

・日本とのスワップに拘る必要なんか無い、韓国は外貨準備高3711億ドルもある。
今後日本が望むなら通貨スワップ協議を再開することができる
(宋寅昌企画財務部次官補)

・日韓合意を履行しろとか必死すぎwww報復措置なんて取ったら日本が大怪我するニダよ
(ハンギョレ新聞)

などなど見事にバラバラで
日本がちょっと対抗措置を取っただけで大混乱しているのがわかります。




挙げ句にはこちらの朝日新聞の記事にありますが、
【韓国、日本大使呼び出し 少女像巡る対抗措置は「遺憾」】←←ここから朝日新聞です
http://www.asahi.com/articles/ASK165J02K16UHBI017.html
(一部引用します)
企画財政省も同日、「政治外交的な原因で韓日通貨スワップ協議を中断するのは遺憾だ。経済金融協力を維持することが望ましい」とコメントした。

 一方、韓国の最大野党「共に民主党」は6日、「わずかな真心がこもった謝罪すらなく、自らの正当性ばかり主張する日本政府は、人権と世界正義と争うつもりか」と日本側を非難。日韓慰安婦合意の破棄と日本政府の謝罪を要求した。(ソウル=牧野愛博)

-------------------------------朝日新聞ココマデ-------------------------------



共に民主党は日本の民進党(偽)と同じでとにかく反日アピールで
自分達の方がまともであるとアピールする方向ですね。
正義もへったくれも
「合意を履行しないで放置しつづけ、さらに状況を悪化させる判断をしたのは韓国政府」
という厳然たる事実は完全無視です。

一方で韓国政府の方はスワップ協議を中断するのは遺憾だとか言っていますが、
水面下で
「スワップを日本側が提供する形で5兆円規模以上はして欲しいニダ」
と、やっぱりやってたんじゃねーか!
というのがバレた上に頓挫したのは日本にとって良い事だと思います。


今回の韓国の一連の行動についてあの二階俊博が
放置した方が良いとの見解を示しています。


そもそも2015年12月の日韓慰安婦合意というのは
韓国が中共と米国どっちつかずで美味しいところを取ろうとし続けて
THAADについて拒否し続けていたところにキレた米国に怒られたという面があります。

パククネ政権はTHAAD配備を拒否する理由に日本の慰安婦問題を使っていました。
(別にパククネだけじゃなく李明博の頃から変わらないですけど)
だからこそ米国が仕切る形で日韓慰安婦合意が行われたのです。

一喝された韓国はTHAAD配備も受け入れる判断をするしかありませんでした。

ところが韓国はこの慰安婦合意の履行によって支持率に大きく影響が出ることを懸念して
履行せず放置し続けてきました。

また、責任者になったらいつどんな嫌がらせを韓国内で受けるかわからないので
誰もが責任から逃げ回っていたから全く話が進まなかった。
という日本で言うと民進党(偽)とか菅直人や枝野幸男のような
「まず先に責任から逃れる事を考える」
という韓国人的メンタリティも相まって放置することで逃げ続けて来たと思います。

しかしながら、今回の日本総領事館前の売春婦像設置を
実質的に容認した韓国政府の行為は
(これも責任者が責任転嫁しまくって逃げ回った結果ですが)
2015年12月の日韓合意に実質的に逆らう内容です。

それでも韓国政府も今までだったら日本は遺憾の意を示すくらいで
韓国に取ってなんのマイナスにもならないと高をくくっていたのでしょう。

今回の日本が行った対抗措置には大きな意味があったと思います。


韓国側はいままでどおりにどこかで反故にして
「謝罪と賠償おかわりニダ」とやるつもりだったのでしょうが、
米国のメンツをぶっつぶす形になるのでそれをやったら韓国は見捨てられる
ということをわかっていません。

今までは対共産圏のためのバッファーとして価値があったから
日米ともに我慢していましたし、
日本は国内に特亜マネーにジャブジャブ浸ってきた政治家が大量にいたので
常に日本だけが一方的に泣き寝入りして終わるという事を繰り返してきましたが、
もはやそれで済ませられる時代ではなくなったと思います。

なにより日本国民の世論がこれを許さなくなってきたからこそ
今回の措置に踏み切れたという面もあるのですから。

また、在韓米軍は北からの侵攻にそなえて
家族などを日本へ避難させる訓練を開始しました。

日米慰安婦合意のリセットは
韓国をあきらめるという踏ん切りになる
米国による極東安全保障の再整備になるという構図であって、
これを理解し反省し、国内世論を押さえ込む努力をしなければならないのが韓国です。

韓国政府は慌てて訪米して安全保障について協議するとのことですが、
賽を投げたのは他ならぬ韓国自身なのですから知ったこっちゃありません。


昨年は12月後半からは官邸に河野統幕長や杉山外務事務次官を筆頭に
防衛省や外務省の幹部が頻繁に出入りしていた事を考えると
北系のコミットしている韓国の団体が売春婦像設置に動いていた情報が流れ始めていた時期ですし、
首相の真珠湾慰霊に合わせた稲田大臣の靖国参拝も含めて、
このタイミングを利用して韓国関係を整理する目的も含んでいたとしか思えない流れです。

そして米国はトランプに変わるわけですので、
米国のメリットにならないと米国民に思われるような事態が起きれば
韓国を切り捨てて米国の安全保障を修正する機会としては
ちょうどよいタイミングでしょう。


韓国の異常な思考回路や狭すぎる視野など、
日米が冷戦構造の延長で我慢して譲歩して守ってきてやったからなんとかなっただけです。
韓国人はその身の程を知ろうとしませんでした。

外交を仕切ってるのがアジアのバランサー理論を提唱してた人物なので
その中でも特に身の程を知らずに自惚れきっていた人物と言っていいでしょう。

いまそのツケが綺麗に決まっているところだと見るべきでしょう。

日本国民の嫌韓化を進めたのは韓国と在日と日本のマスゴミさん達ですよ。
どんなに<丶`Д´>アイゴーと嘆いたところで自業自得です。


韓国側が再交渉の余地があるとか言ってきたそれまでの日韓基本条約路線は
国際的に宣言する形を取った2015年暮れの日韓合意によって置き換えられ、
タカリビジネスのための穴を塞ぐことになりました。

それどころか日本側はすでに合意を履行しているため
韓国側がなにをわめこうが日本は被害者です。

そして韓国側に合意を履行してくれ(約束を守れよ)と言うだけでよくなりました。

挙げ句に今回の一連の事をハメコミと考えると、
ここまでセットで考えると日韓合意の10億円でここまでやれたのは
本当に破格だろうと思います。


さてさて、
ツイッターでは
 #慰安婦像の代わりに置くものを考えよう
というハッシュタグで大喜利状態となっていました。

迎恩門でも設置させとけばいいかと思っていたら
「距離」という答えをツイートしている人がいて納得してしまいました。


今回の政府の対抗措置はいろいろなものを一気に目に見える形にしてくれた点でも
画期的だと思います。
そして、時代が明らかに変わっている事の一つだろうと思います。

ブログ主はしつけの悪い腐ったキムチは
きちんと叩いて躾をするということこそ正しいと考えています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する