mixiユーザー(id:2127148)

2016年12月22日19:40

361 view

本当は恐ろしい有馬記念

今年も有馬記念の季節がやってきました。
競馬を知らない人でも、有馬記念という名前は知ってるという人も多いことと思いますが、馬券の売り上げからいうと日本で一番というのはもちろんのこと、1つのレースとしては世界で最も馬券の売れるレースでもあります。

余談ですが、短時間に注文が殺到して馬券のシステムがパンクしたりすることが一度もないのは、すごいことだと思います。
totoのシステムはパンクしたことがあるので。

人気の理由の1つに、ファン投票で出走馬が決まるという点があげられると思います。
(ファン投票で選ばれても、諸々の理由で辞退する馬もいます。)

その昔、JRAの理事長であった有馬頼寧(よりやす)氏がプロ野球のオールスターを見て、競馬にもファン投票で出走馬を決めるレースがあれば面白いのではないかと、着想したのが始まりとされています。

この方式は世界的にも珍しく、言ってしまえば日本ダービーや天皇賞は(近代競馬発祥の地である)イギリスの真似をしたものですが、有馬記念というのは日本独自のものです。

そこに年の瀬に行われるという世相も相まって、人気のあるレースとして今日でも親しまれています。

今年もキタサンブラックやサトノダイヤモンド(他にも色々いるけど省略)といった実力馬が顔を揃えました。
皆さんは、どの馬に夢を託しますか?



☆放送情報☆
12月25日
フジテレビ系列 14:30〜15:50
NHK総合 14:55〜15:45

発走は15:25
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031