mixiユーザー(id:19175002)

2016年12月19日21:17

193 view

サンバる?

先週は寒い週間でしたが・・・
  週末あたりからポカポカ日和
ルーティン百姓もしやすい
           のだけれど・・・
暖かいので・・・サンバー弄くる事に・・・
                    題して、サンバる?
                     つうたりして・・・笑
RRサンバー
クルマ自体は赤帽なんかにも使われてる位、丈夫
赤帽車は赤帽仕様なので、厳密には違うクルマですが・・・
でも、元々のサンバーの設計オーダーは1トンだって?
                      ウワサもあるそうな?
そんな事してるから無くなっちゃったのでしょうけども・・・
確かに下潜ってみるとしっかりした構造なってます
   でも、赤帽仕様はもっと丈夫に造ってあるそうな?

しか〜し、そんなサンバーですが・・・
内装、シートなんかは、アクティと比べるとボロい
     アクティも車体丈夫ですけどね・・・
ウチにあるのは、ほぼ同年代、ほぼ同じ位の走行
のアクティなんですが・・・
シートのへたり感は雲泥の差
           サンバーがボロです。
なので・・・
シートリフレッシュ作戦?
     某オクでシートを探す!
でも、そんなサンバーなので・・・
運転席シートなんて出ていない
    助手席さえ、結構ボロボロ
そんな中
フォト
結構程度良い助手席シート発見
画像で見たら同じかと思ったけど、届いて見たら
                    トリムカラーが違った。
もう終わったオクなので確認出来ず
まあイイ事にしよう、状態良かったので・・・
コレを運転席に付けようと思ったが・・・
バラしてみたら・・・
フォト
フレームが結構違う。
1カ所違っただけでもポン付け無理なのに
何カ所も違うので・・・
フォト
フレームにウレタンとバネと表皮を付ける事にした。
どうせならウレタン足せば良かったなぁ〜っと思ったが
           用意して無かったので後のまつり。。。
フォト
座面も背もたれも交換して完成

ウチのサンバーのトリムカラーは少ないが
交換したトリムカラーは多いので
助手席も色変えしちゃう手もあるが・・・
それも無駄なのでしない事にする

切れて無いのは気持ちが良いし
ウレタンがつぶれて無いのも非常にヨロシイ感じ

サンバる日曜なのでした。







3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る