mixiユーザー(id:38378433)

2016年12月17日11:26

422 view

千島の一部である国後島、択捉島は、戦争で負けてソ連(ロシア)のもの。歯舞諸島、色丹島は、返還の可能性がある、平和条約締結で。

■北方領土はロシア固有=歴史認識でけん制―プーチン大統領
(時事通信社 - 12月16日 23:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4345965


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ポツダム宣言受諾】を視点としたとき、
国後島、択捉島は日本固有の領土ではない。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

(参考:リーフの日記(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957424517&owner_id=38378433)の本分で引用した孫崎享さんのお話。)

*−−−−− ポツダム宣言受諾 の意味 −−−−−−−*
ポツダム宣言受諾を認める限り以下のようになる。
国後、択捉は、千島の一部として、日本が放棄した。
ポツダム宣言で認めた日本の固有の領土は、本州、四国、九州、北海道のみ。

【1】.ポツダム宣言を受諾。

・ポツダム宣言・・・ 「日本の主権は、本州、四国、九州、北海道と する。 その他の島々は連合国側が決めるものに局限する。」

★参照(ポツダム宣言現代語訳:ウィキペディア:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80#.E7.8F.BE.E4.BB.A3.E8.AA.9E.E8.A8.B3

【2】.よって、北方領土、竹島、尖閣は日本の固有の領土とは 言えない。


【3】.(参考:リーフの日記(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957424517&owner_id=38378433)の本分で引用した孫崎享さんのお話。) によれば、全権吉田茂は、【サンフランシスコ講和条約締結前日に、国後、択捉を千島の一部と認めた】上で、翌日、サンフランシスコ講和条約で千島を放棄した。

<経緯>
・サンフランシスコ講和条約締結の【前日】、
吉田茂は【サンフランシスコ条約の受諾演説】をした。
ここで国後択捉をどう位置付けたか。
国後、択捉、千島について 吉田茂は、【国後、択捉は、千島の一部である】と いった。
(吉田茂は、 国後、択捉は、南千島と言われて日本の固有の領土であったから、放棄したくないといった が、この議論は受け入れられなかった為)。

・【翌日】、サンフランシスコ講和条約で千島を放棄した。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ヤルタ協定】を視点としたとき、
千島に日本固有の領土はない。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヤルタ会談は、1945年2月4日〜11日。ここでヤルタ協定がまとめられた。
樺太(サハリン)南部をソ連に返還すること、千島列島をソ連に引き渡すことが書かれている。
すなわち、ルーズベルト大統領は千島はソ連にあげると言った。


さらに、トルーマン大統領は、1945年8月、スターリンとの往復書簡で、 国後択捉は、あなたが持っていていいと言った。

★参考(ブログ「北方領土」様
『1945/8 スターリン・トルーマン秘密書簡(日本語訳)』
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/StalinTo.htm
*−−−−−引用開始−−−−−−*
トルーマン大統領発スターリン大元帥宛通信(親展かつ最高機密)
・・・
私の得た情報では、私の前任者は平和調停において、この列島のソ連の取得を支持することに同意しました。あなたが私にその協定の承認をたのんだのを、私は侮辱だとは考えませんでした。あなたが千島列島全島の永久的所有についてのあなたの希望を私が支持することを期待するのに、この列島のたった一つの着陸権の要求を考慮することを私が要請したときに、何故あなたがこれを侮辱だとお考えになるのか私には理解できません。
・・・
*−−−−−引用終了−−−−−−*



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【ダレスの恫喝】を視点としたとき、
米国は日露を仲良くさせまいと、領土問題の解決をさせないように楔を打ち込んでいる。
日露間に紛争の火種を置くことで、米国の極東介入への橋頭堡を確保している。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【1】歯舞諸島及び色丹島を日本国に引き渡すものとして、日ソ平和条約締結寸前まで行った。

★ブログ「北方領土」様 
『1956/8/14 日ソ平和条約案(一九五六年八月十四日現在)』
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/HoppouShiryou.htm
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19560814.htm
*−−−−−引用開始−−−−−−*
    第四条(日本案)
 ソヴィエト社会主義共和国連邦は、歯舞諸島及び色丹島を日本国に引き渡すものとする。

    第四条(ソ連案)
1 ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望に答え、かつ日本国の利益を考慮して、小千島列島(歯舞諸島及び色丹島)を日本国に引き渡すものとする。
 本条に掲げる諸島嶼の引き渡し方法は、この条約に付属する議定書により定めるものとする。
2 ソヴィエト社会主義共和国連邦と日本国との国境は、付属地図に示すとおり、クナシルスキー海峡(根室海峡)及びイズメーナ海峡(野付海峡)の中央線とする。

*−−−−−引用終了−−−−−−*

(参考:リーフの日記(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957424517&owner_id=38378433)の本分で引用した孫崎享さんのお話。) によれば、鳩山一郎内閣のときに重光葵が交渉して、最後の 段階に、 国後、択捉は、ソ連のものと認めざるをえないといった。



【2】米国による妨害。日ソ交渉が妥結することを阻止するために米国から日本政府に通知が出された。

★ブログ「北方領土」様
『1956/9/7 日ソ交渉に対する米国覚書
日ソ交渉が妥結することを阻止するために米国から日本政府に出された通知。』
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/HoppouShiryou.htm
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19560907BEIKOKUKAKUSHO.htm


「そういうこと(歯舞諸島及び色丹島返還で合意して平和条約を締結すること)をしたら沖縄を返さない」と いった。
ダレス国務長官は、「許さない」と言った。 ダレスの恫喝。


【3】.ダレスの恫喝で平和条約はつぶされたが、日ソ共同宣言で、未来につないだ。

★ブログ「北方領土」様
1956/10/19 日ソ共同宣言(日本語)
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/HoppouShiryou.htm
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19561019J.htm
*−−−−−引用開始−−−−−−*
9 〔平和条約・領土〕日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。
*−−−−−引用終了−−−−−−*


◆◇◆◇◆
  総括
◆◇◆◇◆

1.日米軍事条約は、廃棄しなければならない。対等な平和条約でなければならない。

2.国後島、択捉島に固執すべきでない。平和条約を締結することが必須。

3.我が国は、他国といがみあう紛争のタネいを取り除き、楔を第三者から打ち込まれず、
全方位平和外交の道がある。それが我が国の生きる道だ。

フランスとドイツは第一世界大戦、第二次世界大戦と戦った。
最後はフランスがアルザス=ロレーヌ地方(九州の3分の2位)を取った。
ドイツは取り返そうと言わない。我々はお互い憎しみ合うよりは協力していこうということで今、協力している。
それが日本の生きる道。

(了)


【関連トピック】

これで平和革命しろといわないのはバカだろう。(1/4)
2016年12月11日 20:35
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6172614&id=81242899

これで平和革命しろといわないのはバカだろう。(2/4)
2016年12月11日 20:24
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6172614&id=81243108

これで平和革命しろといわないのはバカだろう。(3/4)
2016年12月11日 20:44
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6172614&id=81243140

これで平和革命しろといわないのはバカだろう。(4/4)
2016年12月16日 11:22
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6172614&id=81243181


【関連日記】
平和革命で日米軍事条約から自由になる以外ない。
2016年12月14日15:02
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957388412&owner_id=38378433
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する