mixiユーザー(id:26717526)

2016年12月07日23:02

232 view

食べきれずお昼を浪費する地獄

懐かしい! 大学生世代の給食の思い出あるある4選「牛乳の飲みすぎでお腹をくだす」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=4327058

どうしても嫌いなものが食べられなくってお昼もずっと給食と格闘しているという人はいるが、僕もその一人。
食べることができず、尚且つ冷めてしまってますます不味くなって食べられなくなる。
ホント辛かった。
確かに食べ物を粗末にすることはよろしくないかもしれないが、人の好みと言うのはそうそう変えることはできない。
わざわざそんな屈辱的な思いまでさせて食わせなければいけないものだろうか。
個人的に嫌いなものは素直に残しても良い制度が欲しかった。
まあ4年生くらいからは我慢して食べるようにはなったけど。
それでもトマトは食えなかった。
あれだけはダメ。
後許せなかったのはキノコの多さ。
栄養があるからか分からないけど、時々「たまごスープ」だの「カリフラワーのカレー和え」だのと、キノコと関係なさそうなのに迄入ってるのが、個人的に気に食わなかった。
食べ物に文句を言うのは罰当たりかもしれないけど、やっぱり嫌いなものは嫌いなので、ここで文句を言いたいと思いましたまる
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する