mixiユーザー(id:8414114)

2016年11月12日01:39

338 view

平穏って、ドキドキする。

今週もおこんばんは(^o^)丿


今週は祝日もなく
毎日仕事だったのに(から?)
日々が過ぎるのが早かった気がします(;´∀`)

あっという間に金曜日w


平和って・・・
こう言う日々のことだっけ(*‘ω‘ *)✧*(笑)
(久しぶり過ぎて戸惑ってるw)



今週は
来年1月の
森川さんのディナーショーの
チケット代金の振り込みを完了したり

夫くんに
東京行きの日程の話も了承してもらったり(!?)

色々進展がありましたヽ(=´▽`=)ノ


ちなみに、
夫くんへの話は
念入りにせんさんと打ち合わせして(笑)
気合入れて望んだのですが・・・

意外に何も聞かれずΣ(゚∀゚ノ)ノファ!?

あっさりOKしてくれて・・・
(何の為に行くのかすら聞かれなかった(゚A゚;))

聞かれないのに
余計な事を喋ってしまわないように
お口チャックしてますがw(;´∀`)

でも聞かれない事に
逆にそわそわビクビクしてたりもしますw(;´∀`)


ま。
行けるなら何でもイイかっ!(*゚∀゚)www


東京方面の皆様
どうぞよろしくお願いします(´∀`人)




さてさて。
今週末も2日とも予定が詰まっているので

夜更かしを早めに切り上げる為
森川さん話も早めに( ゚∀゚ )w


『ドリフェス!』第5話
ついに森川さん@三神さんが
社長のお菓子攻撃に
「わざとやってます?」
ってツッコんだw

本編的には
バラエティ挑戦回で
萌えキュン台詞を言うって展開だったけど
当然私は
森川さんに言って欲しいなー(・д・)チッw
って思ってたw



『ジョジョの奇妙な冒険』
今回は
森川さん@吉良に台詞あったヽ(´エ`)ノ
っても2言だけだったけどw

それでも
EDのキャスト表では良い位置に居たw

性癖である
殺人衝動を必死で抑えてる声だったので
萌えました(*´艸`*)w



『亜人』
森川さん@アルメイダさん
動き出しました(*゚∀゚)

キャラのビジュアルの割に
森川さんの声がクリアなイケボ系で
ちょっと違和感を感じつつ(;^ω^)w

櫻井さんキャラの隠蔽に気付く聡い人物だけど
真綾さんキャラの部下女性を殴っちゃって
人格は最低そう(*´艸`*)(笑)

次回は
桜井さんキャラを尋問?拷問?
するみたいで
それもまた楽しみだったり(*´艸`*)www



『クレヨンしんちゃん』
今週は野球の為
放送お休みだったようです。

次回予告の動画を見たら
森川さんも喋ってて
らっきー((o(´∀`)o))w




『ボイトレ男子』
今週もお硬い新人君二人
を頑張って盛り立てようとする森川さん(;´∀`)w

相変わらず
話し振っても
思った所に返って来ないトークw

気付けば森川さんが一人喋って
新人君二人は「はー」とか相づち打つだけに。。。(笑)

メールも
何か以前とカブってる内容だしw
メール来てないのかな?(;´∀`)

ボイストレビアンも
前回やった時よりも盛り上がらずw
二人共キャラのバリエーションがないw
なんとか
森川さんが語尾に「にゃん」を付けろとか
キャラ付けしてあげてるw
桃でシモの方にフッてみるも不発w


ドラマの方は
今回はネコミミキャラの子の話で
森川さんもケモミミ喋り!?(*゚∀゚)
と期待したら・・・
確かに獣化はしたんだけど、
ライオンになってw

語尾には何も付かずに
低音のワイルドな喋りになるだけだった(;´∀`)w

そして
お約束の真っ裸になった猫っ子と
肉弾戦バトルをする・・・

って流れになった所で無料パート終了w
その後の有料パートでは・・・

弱点の尻尾に噛みつかれて苦しむ声が聞けて
「巧みな歯の使い方」
とか
「急所にビンビンあたってる」
とかのオモシロ台詞もありつつ
その後は
きん○まに噛みつかれて致命傷w
瀕死の呻き声
からの
きん○まを舐めてご奉仕を要求w
してもらってからまさかの臨終Σ(゚∀゚ノ)ノwww

え?え?どうするの?(;・∀・)
と、思ってたら
エピローグで脇汗エンジェルがあっさりと
「蘇生させときました」
に爆笑www

生死も自由自在(笑)
つか、脇汗エンジェル黒幕説がw

そして
来週からはドラマも新章に入るそうで・・・
やっとこの素っ頓狂な流れに慣れてきたのにw
次回からまた
いっぱい戸惑いそうです(;´∀`)w


EDトークも
本当に盛り上がらず(ノ∀`)www
今回は最初から最後まで
のっぺりとしたラジオでしたw



今週のはぴぼらヽ(´エ`)ノ

第41話
『ロケと沈痛スプレーと私』
最初の前回までのあらすじでの
森川さんの
「ヘラジカいるし」
の言い方が凄い好きなんだけどw
(細かすぎて伝わらないw)

今回はバッティング回です(∩´∀`)∩

取り敢えず
ボケで生肉を構える森川さんw
界人くんに仕切らせようとして
バットとかで色々ボケてみるけど、
界人くんは上手にツッコめないwww
てらしーは初心者だから素直に聞いてるしw

森川さん絶対そんなの知ってるだろ(ノ∀`)

「一回練習を全員しよう」
と言う森川さんに
自分と社長の体力を心配するてらしーw
森「全部打つわけないだろ」に(笑)

初回の
界人くんと森川さんの親子年齢差設定を
再び持ち出してくるツッコミテロップw

そして
森川さんのスイング姿
ちょうカッコイイ(*ノェノ)www

振りぬいた後の
体の流し方が
完全に経験者のソレで(*´ω`*)
カッコイイのw

バントも
当たった後の
笑い方が好き(*´∀`*)

コレが見たかった!!

今回はちゃんと空振りとかを
編集でカットしてくれてるから
イイ所だけ見られて楽しいし(*´艸`*)w

森川さんのチャレンジが終了して
ボックスから出ながら
生肉で汗を拭く森川さんw
東っくすみたいなボケをwww

ちゃんとツッコんでもらえて
良かったね(´∀`*)森川さんw

てらしーの挑戦は
やはり素人な感じでw
相変わらず見所ないのを
なんとか森川さんと界人くんが
解説で盛り上げてる感じw

そして真打ち
現役な界人くんの挑戦。

いきなり初球から
打った球が後頭部に当たるという
ミラクルを起こすwww

ツッコミながら見てる
森川さんとてらしーが映って
森川さんの髪が風になびいてるのが
萌えた(*´艸`*)w

結果は
流石の若い界人くんの優勝w
勝負終了後のトークでは
てらしーが二人を褒めまくる(笑)

その後。
休憩を挟んで
森「インドメタシン(鎮痛スプレー)配合してきましたw」
その模様も見たかった(*ノェノ)www

で。
カート場へ行く・・・
と思いきやまた寄り道w
本物のバスケットボールを取れるクレーンゲームに食い付き
実際に一個ゲットwww

バスケットボールで遊ぶ大人達w
ドリブルする森川さんに
寺「清田信長の人だw」

言ってくれてありがとうございますw

外に出てパスをする
てらしー→界人くん→・・・
森川さん座ってるwww(ノ∀`)

スラダン世代のてらしー
黒バス世代の界人くん

森川さんの時にテロップで出た
『ダッシュ勝平』
ってのがわからなかったからググったら
私が生まれた頃にやってた
バスケアニメだったw

そして
やっとカート場へ向かう
その森川さんのお尻のポケットには生肉www

カートの注意書きを冷やかしつつ
順番待ちで実際のカートを見つつ
いよいよカートへ

・・・と、ココでいつものBGMw

いよいよ
ゲーセン回は次回でラストですが、

あれ?
ビリヤード
射的
フリースロー
は?(;・∀・)

次回で全部やるのかな?
尺足りる??www




あとはイフェギュラ―を二つ。


月曜日の夜に寝ようとしていたら
唐突に情報が入ってきました(*゚∀゚)
(寝る前のtwitterチェックやってて良かった(´∀`*))

ゲームセンターのゲーム
『ファイナルファンタジーディシディア』
の新情報発表ニコ生番組に
森川さんがシークレットゲストとして
顔出し出演されましたヽ(=´▽`=)ノ

セフィロスが新しく使えるようなる
と、言うことで
森川さんも呼んでくれたみたい(*´艸`*)w
急だったから慌てたけど、
リアルタイムのお顔が見られて
嬉しかった(≧▽≦)

けど、
何せ番組内容がゲームの紹介番組だから
森川さんの超不得意分野ですよ(笑)
しかも
超マニアックな専門用語が飛び交う
格ゲーのアーケードゲームのバージョン情報なので
私でも聞いてもちんぷんかんぷんw
なので
ゲーム全くやらない森川さんなんて・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
玄人さん達が説明している時に
顔が映ってたけど
真剣に聞いてるような顔は保ってたけど
明らかに?マークが浮かんでてw
なんなら眠そうだった(笑)

ちなみに、
同じく玄人さん側の人間として
立花慎之介さんがゲスト出演してて
こちらは完全に実際にユーザーとして楽しんでる人だから
専門用語の会話にもちゃんと参加して

隣に座ってる森川さんとの
落差が凄かったwww

そしてその後の
そんな立花さんも参加する
実際に遊んでみましょうコーナーでは

一応司会の人が森川さんにも
「やってみますか?」
って言ってくれたけどw
勿論
「うちの立花に任せますw僕は応援に回ります」
つって逃げてた(笑)
そして
その立花さんに
「邪魔しないでくださいね。」
って言われてて(爆笑)

で。結局
ゲームやってる
立花さんの後ろで背後霊のように見守ってるw
その姿が面白過ぎた(ノ∀`)www

しかも
勝負が終わって元の席に戻った時に
「えっと?勝ったんですか負けたんですか?」
って聞いて
周りを爆笑させてたwww(ノ∀`)

そして
番組自体は2時間半あったんだけど、
森川さんは勝負が終わった後に
30分程の滞在時間で退場でしたw
うん。正しいスケジューリングだと思います(´∀`)w
これ以上居てもする事ないし(笑)

あとは
最後の挨拶がまた面白かったw
「良い思い出になりました(笑顔)」by森川
セフィロスの決め台詞をモジッてて(笑)
一応
「次回があればゲームも出来るように・・・」
とか言ってたけど、
うん。完全にリップサービスだな(´∀`)(笑)

ともあれ、
森川さんお疲れ様でした(*´▽`*)
って感じでしたw




忘れた頃にw
火曜日に
You Tubeで公開されました
『政宗ダテニクル』第三話。

福島県が作った全四話のアニメ作品ですが、
前回第二話が公開されたの
かれこれ5ヶ月くらい前ですよ(笑)
焦らされすぎて
前回の話忘れたわ(ノ∀`)w

ともあれ、
第三話見てみましたヽ(´エ`)ノ

森川さん@初代伊達当主
一応台詞あった(笑)
回想シーンでちょびっとだけだったけど、
低音野太い系のイケボでしたわ(*´艸`*)w

・・・さて、
最後の第四話は
一体いつになったら見られるんだろうなぁ。。。(;´∀`)
そして
最後もちゃんと森川さんの出番あるのかなぁ?(;´∀`)




リアルタイムはこの辺かな。


先週見ました洋画
『アイヒマンショー』
新作DVDを借りてきましたヽ(´エ`)ノ

マーティン・フリーマン@森川さん主演の
ナチスのホロコーストを扱った映画です。

取り敢えず
初見で最後まで見た感想は

「監督さんドキュメンタリー撮りたかったのか(;・∀・)」

一応
歴史的裁判のテレビ中継という大仕事を
数々の困難を乗り越えながら
成し遂げていく
テレビディレクターと監督達
の姿を描いているので
エンターテイメント性もなくはないけど、

後半に入るほど
どんどんエンタメ性が減っていって
最後のオチが・・・イマイチなかった(;´д`)(笑)

しかも
映画のラストカットで
監督が言いたかったんだろうな
ってことを
全部セリフで言っちゃってたwww(ノ∀`)

ドキュメント向きの監督さんが
この題材を世界の多くの人に見てもらいたくて
頑張ってエンタメ風に作った
って感じだった(;´∀`)w

DVD特典の監督のインタビューで
実際にそう言ってたし(笑)

でも、
見た後でレビューを漁ってて
私でも知ってる『ホロコースト』の真実が
この映画の裁判で初めて世界に知らされたこと。
その裁判はナチス壊滅の15年も後だったこと。

裁判の中継があったからこそ、
15年口をつぐんでいた
ホロコースト被害者のユダヤ人達の心が解放された事
を初めて知って
その事実には震えが来ました。

そりゃ
この映画が作られるに値する
歴史的な裁判中継だわ(゚A゚)

・・・ま。
レビュー読まないとわからなかったんだけど(;´∀`)w
多分
もうちょっと
上手な描き方したら
映画見ただけで伝わったかなぁ〜(;^ω^)
と思うと残念な映画でしたw


ちなみに、
肝心のw森川さんの演技は
喉を絞め気味のザラついたやや低め声で
少しもたついた感じのマーティン吹替用の喋り方

プロデューサーとして
セリフも多くて
相手を説得するための話術や
感情が昂ぶってしまって声を荒げる演技
等など楽しめました(´∀`*)

特に
ナチ残党からの脅迫に不安になった
奥さんに対しての
「愛してる」
はイタダキマシタ(*゚∀゚)って感じでしたw

先々週くらいに
マーティン主演のドラマ『ファーゴ』
で最低男な彼@森川さんを
見たばかりだったので
ギャップが凄かったw


ともあれ、
マーティンが色々な役をやってくれるのは
森川さん厨としては
嬉しい限りです(*´艸`*)w





はてさて。
今週はこんな所かな。

こうして
毎週コツコツと森川さん映画を消化してってるけど、
イタチごっこのように
今週も
2本新作DVD借りちゃった(*ノω・*)テヘ(笑)

次々と新作吹替がリリースされちゃうw
ホント森川さん沼は深いわぁ(;´∀`)



それでは
今週はこの辺で。
皆様
また来週〜〜〜







4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する