mixiユーザー(id:6591159)

2016年11月03日15:30

534 view

ヴァンパイアセイヴァー関西遠征記2016

10月29日、30日の土日で大阪に遊びに行ってきた。
フォト
家族が10日間ぐらい帰省するって事で某最凶リリス的な状況になったので折角だからなんかしようと思ったってワケ。

んで、真っ先に頭に浮かんだのが社員さんがオープンした「洋酒処 浜」に行くよって約束。
約束したはいいけど「いつ行けんだ?」ってずっと思ってたのでチャンスが来て良かった。

大阪は初めてではないので特に観光は考えず、あとはセイヴァーだなって事でイベントWikiとかTwitterで調べる。
運良くミストフリプとコーハツ大会があると言う事でハイ決定。
あとは関西勢と飲みに行きたいなって感じ。
AOWやJMD、DDF等全国(?)大会の後にも飲んでるんだけど、どうしても慌ただしくなってしまうのでゆっくり飲みたかった。

早めに告知しとけば誰か一緒に行く人釣れるかなーと思いつつも、多分それは無いので誰かに直接声をかけてみる事に。
えごさんは今回は無理だろうなと思ったのでとりあえずそのへんに居た佐伯君に「行く?」って聞いてみたら「じゃあ行きます」と言う。
相変わらず「じゃあ」の意味がわからんがあっさり道連れが出来た。
その後は入船にだけ声をかけたが無理とのこと。佐伯君と行くって言ったら笑ってたw
大阪はセイヴァー始めて間もない頃に入船と二人で行った事があったのでまた行けたら楽しかっただろうなー。

告知してからやじまさんが飯、てるちかさんが飲みに誘ってくれて嬉しかった。


出発当日、荷物は着替えと携帯の充電器しか無かったのに充電器を忘れて一回取りに戻ったりした。
9時の新幹線だったがお土産買わなきゃと思って余裕を持って8時に東京駅で佐伯君と合流。

やじまさん、てるちかさん、社員さんにねんりんやのバームクーヘンを買ってあとはミストとコーハツのみんな用にクッキー。東京っぽい。多分。
ちなみにナンさんが10月のミカド月例に来てくれた時は東京ばななを頂きました。東京。

昼飯は大阪でやじまさんとトンカツって決まっていたので朝からなにも食わず。
新幹線の車中では佐伯君と賭けをした。
お題は、覇王が急に来るかどうか。KEN=来る、佐伯=来ない。
負けたら浜の支払い。
結果から言うと、来なかったので負けた。

全く問題無く新大阪でやじまさんと合流。やじまさんは白いジャケットが決まってた。
なにげにこのメンツはAOW7のチームメンバーだったりする。俺こんともミストで会えたが、ねぎとろとは会えなかった残念。

テクテクやじまさんについて言ってKYKというトンカツ屋で昼食。
フォト
チェーン店だし、和幸とかさぼてんみたいなもんかなーと思っていたが実際はワンランク上でとても美味かった。
やじま「ここは私がご馳走するから好きなもの何でも頼んでよ」
神が居た。

お言葉に甘えてなんか沖縄豚カツの定食+豚汁(小)を頂いた。ご馳走様でした!


その後はデカイオフィスビルの新大阪駅周辺を見渡せる喫煙室で一服。大阪城が見えた。
この旅唯一の観光要素おしまい。


ミストフリプは終日との事だったのでミストに直行。
駅地下のゲーセンだった。

そっからはひたすら対戦。最終的には18人参加だったみたい。
3セット稼働だったんだけど真ん中の1セット以外は片方のモニターがおかしくて参った。
まあ終日フリプ1000円は破格だとは思うのでしょうがないのか。
個人的にはフリプじゃなくてもいいからちゃんとしてた方がいいんだけど、環境ってのはゲーセン毎に違うので体験出来て良かった。

対戦はまあボロボロだったけど色んな人と数出来て良かったなぁ。
冒頭でも書いたけど、デカイ大会の時は運営やらで野試合もほとんど出来ない。
やれても懐かしい面子とやって終わりってのが最近のパターンなので楽しかった。

ナンザベルとモチモチバレッタには特にボコられた。
モチモチバレッタ戦はその場では攻略法が見つからず、今までのバレッタ戦を全部リセットしなきゃと思ったぐらい。
その場ではムキになって出来なかったけど、スカし投げをレバー前の通常投げにするって事で再構築のとっかかりにはなる、かな?

新規勢(と言ってももう新規ではないか)ではビシャモン使いのサトシさんがちょくちょく質問してくれて色々いい刺激になった。
関東も新規は多いけど実はあんまりこういうやり取りが無かったりするので嬉しい。

感じたのは、みんな楽しそうって事。
もちろん関東でもみんな楽しそうにやってるんだけど、対戦に勝った時のリアクションが全然違うな、と思った。
プレイ傾向もそのままで、攻め>守り。
もちろん、どっちが良いとか強いとかではなく特色が出るんだなーと感じながら対戦してた。

もう一つ強く感じたのが、キャラ対策が全然って事。
特定キャラが居ないってのはあるんだろうけどそれにしても・・・って感じ。これも楽しければどうこう言う事ではないんだけどw


てるちかさんも来てくれて(フリプには参加せず)飲みに行くお店を予約してくれた。有難い。
6時半ぐらいにはミストを出ててるちか、やじま、たかはし、わんたーれん、モチモチ、佐伯、KENで居酒屋「本陣」へ。

個室で座敷と思いきや、カラオケボックスみたいなソファー席だったw 広くてのびのび。
望み通りのまったりした飲みでとても楽しかった。
フォト
ビールをすげー飲んだ気がする。

関東はセイヴァー盛り上がってるの?というような話題も出たんだけど、まあ盛り上がってると感じるかどうかは人それぞれで、自分がどうしたいかだと思う。

オレの望みはいつでもやりたい時にセイヴァーの対戦が出来る事ただそれだけ。
それで飲みに行ってセイヴァーの話とか出来れば楽しめる。
こうして書いてみると、今は大体達成出来てるとは思う。
でも数年後もそうかと言うとそれが出来るとは言い切れない。
だからゲーセンに足を運ぶ。
大事なのは盛り上げるという事じゃなくて目標を達成する為に継続する事。言い換えれば「盛り上げ続ける」って事だと思う。

盛り上がっているか?という問いに対して、関東は新人大会の優勝者だけで50人以上居るよって言ったんだけどこういう数字は強いよね。


あとはとりとめの無い会話を楽しんだ。
いつもはとりあえずイジられとけみたいなポジションの佐伯君がまるで借りてきた猫のようにおとなしかったw

そういえばてるちかさんがなんか注文する度に店員さんから「え?」って返されてて笑った。滑舌悪い?

ここでもスロットで10万勝ったというたかはしニキにご馳走になった。ご馳走様でした!
やじまさんともこの日はここでお別れ。翌日早いのに案内してくれてありがとう。

飲んだ後は俺こんとSINさんが来てると言う事でまたミストに戻る。
さすがに飲みすぎててまともに対戦出来なかったけど「飲むとめんどくさい五神」化はしてなかった・・・と思う。多分。

俺こんはまだ太かった。ダイエットしようと思った。


その後は12時頃にたかはしさん、にのうで君、佐伯君と次の目的地の浜へ。
二人の案内が無かったらたどり着けなかったかもw
途中あつたさんがわざわざ電話してきてくれた。今回は会えなかったけどまた今度。

店に着くと、ましろさん、アルエさん、サトシさんとあずきさん(?)が居て飲んでいた。
バーなんて数える程しか行った事無いんでわかんないけどいい感じのお店でした。
ハロウィン前の週末って事で飾り付けがされていて、お客さんも大勢居た。
フォト

なんかスペシャルなカクテル作ってよって言ったら「え・・・」みたいなリアクションをされたので適当にウィスキーを飲んでいた。
ヴァンパイアキラーというハロウィン限定のましろさん曰く「雑な(笑)」カクテルも飲んだ。
フォト

佐伯君はここでは借りてきた猫を通り越して固まっていた。
正直無理矢理付き合わせてしまったので申し訳ない。

この旅一番の大阪っぽさを満喫し、3時半ぐらいに店を後にした。


遠征が決まってすぐに宿泊先を探したが、浜の近くではホテルが全く空いていなかった。
翌日用事があるのに遅くまで付き合ってくれたたかはしさんが一緒に、泊まれるネカフェを探し回ってくれた。
ほんとーに頭が上がらない。
ネカフェもあんまり空いてなくて4件目ぐらいでようやく3人用のフラットシートを確保。
たかはしさんは自宅方面で探すという事で別れた。3人用とは言えホントに3人入ったら狭いからと気を使ってくれた。

ようやく就寝、と思ったらエアコンが寒すぎて寝れない。
1時間ぐらい我慢してたがようやくブランケット貸し出しに気付く。
エアコンの温度も上げてもらってあったかいコーンスープ飲んだらようやく落ち着けた。
佐伯君は漫画を読んでいた。寝ろ。


長かった一日目が終わり、二日目の朝。
ネカフェは7時間パックで入っていたので10時半ぐらいに出る予定。
10時に目覚ましでスッキリ起床。
携帯を見るとやじまさんから朝飯一緒に食おうというメールが来てた。
シャワーが全然空いていなかったが佐伯君は待ってでも浴びたいというのでひとまず置いて先にネカフェを出てやじまさんと合流。

やじま「バーガーキング行こうぜ」
大阪でバーガーキングとは何故なのか・・・

まあ朝早くてあんまりお店も空いてなかったようなのでいいかって事で行く。
佐伯君が昼はつけ麺を食いたいと言っていたので軽めにサラダとホットドッグとコーヒー。

雑談して大阪マラソンを眺めたりしてた。
フォト

やじまさんはコーハツ大会は行けないという事だったので駅まで一緒に行ってお別れ。


特に迷わずにコーハツに着く。
セイヴァー稼働だけ確認して、丁度お昼時だったので近くのラーメン屋を探す。

最初「颯人」ってとこ行ったんだけどスゲー行列してたのでコーハツの裏で見つけた「笑福」ってとこで食べた。
二郎系みたいだったけど重そうだったのでつけ麺にした。甘めの鰹出汁で美味しかった。
フォト


話には聞いていたが、コーハツは狭かった。
でも荷物置き場があって良かった。
フォト

セイヴァーに人が集まる前に1クレだけNESiCAでエヌアインをプレイ。
ブラウン管だったからか、違和感無くプレイ出来た。

JMD来てたにも関わらずありえんさんの顔がわかんなかったんだけど向こうから声を掛けてくれてちゃんと挨拶出来た。
ホントに第一回大会なんですか?って聞いてみたら「多分」って言ってたw まあ20年前のゲームだしそんなのわからんわな。

この日はセイヴァー初心者大会→無差別大会→サイキックフォース2012大会→クイズKOF大会との事だった。

なので、セイヴァープレーヤーだけじゃなくてとにかく人でごった返してた。
台移動もままならないので野試合はそこそこに大会を楽しむ事にした。

長年やってるから、今更遠征だからとかはあんまり考えて無くて単純に他の人がやってくれるセイヴァー大会に参加するのが好き。
自分でやるのはもっと好きだけど。

初心者大会はダブルイルミで、ギルダンさんのデミトリがルーザーズからの優勝。
ふらとさんがTwitterのアイコン通りの風貌で笑った。
若孫さんと観戦おじしてた。村正さんと枚方ガルダインさんは名前がカッコイイので面識無いのに連呼してた。


んですぐに無差別大会。ちなみに参加費は100円。無差別は22人と人が多かったので一発トーナメント。

トナメ表に名前が書き込まれていくのを眺めてたら最後までオレと佐伯君の名前が無くて、まさかの一回戦で当たる事になった。
正直知らない人とやりたかったってのはまああるけど組み合わせだからしょうがない。
オレは別に気にしないんだけど、今後もし新規のプレーヤーとかが遠征で行った時には考慮してくれるとありがたいねーってな事をありえんさんと話した。

進行や段取りについてはこうやってるんだなぁって感じで運営視点で見てた。
色々思う事はあったけど日記では割愛。そういう事を話するのも楽しいんで、機会があれば色んな運営の人達と話したい。
それぞれやりたい事、やりたいけど出来ない事はあるし、こうじゃなきゃ駄目ってもんでも無いと思ってる。


佐伯戦は序盤押してたんだけど、これは押してたというよりは佐伯の動きが固いなと思った。
まあリード貰ったんでやばくなったらビーストで行こうといういつものプラン。
で、端でやばくなった時に固くなってる佐伯は択の場面で屈中中とかでお茶を濁してくるだろうとタカをくくってたら低空中Pが鋭かった。
体力あったから立て直せたと思うんだけど二度目の蜜連係でまたも甘えて前起きして凌ぎきれずにジ・エンド。
ビースト撃つ暇もなかったなー。

てなわけで一回戦敗退。
こうなったら佐伯君を応援しようと思って見てたら結構動き良くてあれよあれよとベスト4まで進んでた。

そこまで実況やってたにのうで君と若孫さんがベスト4でぶつかるって事でありえんさんから実況を頼まれた。
普段は余所の大会でマイクは持たないようにしてるんだけど、負けてつまんなそうだからマイク渡してくれたんだと思ってやらせて貰った。
今にして思えば「この試合は」って事だったんだろうけど勢いで決勝までやってしまった。申し訳ない。

決勝はたかはしさんと、佐伯を破ったありえんさん。
ありえんザベルは強かった。経験少ないんだろうけど入れっぱとガードのバランスが良くて低空が低め。無理にAGに拘らないのがいい方向に働いてると思った。

優勝はたかはしさん。準決勝のにのうで戦でかなーり手間取っててフラストレーション溜まってるなーと思って実況してたんだけどそれを発散してたw

今年はガロン優勝が多い。オレも優勝したい。


大会後は1時間ぐらい野試合して6時にコーハツを後にした。
打ち上げも参加したかったが翌日仕事だし疲れを残したくなかったのでクレバーに立ち回った。
コーハツは大会配信をしてるし、動画のアップも早いので好印象。続いていくといいなーと思った。


帰りの新幹線は7時50分だった。
飯は551の肉まんとシューマイとビール。来た時から決めてた。
うまし。


11時ぐらいに帰宅。今回もトラブル無くて良い旅でした。

今回も本当に色んな人達のお世話になりました。
突然行ったのに本当にありがとうしか言えない。
東京に来る時には是非連絡下さい。出来る限りもてなしますよ!


それではまた、対戦しましょう!ありがとうございました!!
フォト


最後に、佐伯君付き合ってくれてありがとうな!
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930