mixiユーザー(id:9928674)

2016年11月02日09:41

288 view

【社会主義国家なら科学しょw】厚いから丈夫で薄いから華奢?

こんな事を真顔で言うなら、自動車の品質も向上しないし、壊れ易いし、安全性が確保出来ない。
厚いから丈夫って靴下でも通用しないロジックすわーい(嬉しい顔)

ブリキでは車は作れない。
世界各地の経済動向を見るには、電力消費や石油消費は当然チェツクします。
鉱石・鉄鋼も見ますが、高張力鋼板(ハイテン)も見ます。
それと合成樹脂すかねぇ。

今の車は薄い外販なんですけど、シャーシや底のアンダーカバーで静粛性とか剛性とか燃費とかそういう数値で判ります。

中国の自動車ユーザーは見事な世界水準からの周回遅れです。
高いから良い車とか言うんですかね。

国のスローガン通りにに、人民は合理性とか科学が身についていないようで・・・
VWの生きた化石のタクシー、サンタナ2000で生活して下さい。
タクシー仕様のサンタナ2000ってABS装備されてましたっけわーい(嬉しい顔)

日系車の鋼板は薄いが「衝撃を吸収できるため安全性が高い」=中国メディア
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=4272434
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する