mixiユーザー(id:3404279)

2016年10月25日22:37

183 view

2りんかん筑波サーキット2000体験走行会

 この1年の集大成とも言える、2りんかん筑波サーキット2000体験走行会に参加です。

 20年以上ぶりの筑波サーキットです。前回はニューツーリングカー、その前は最後のグループA、レース・ド・ニッポンでした。

 到着して準備にかかります。大きな問題もなく車検へ向かいます。無事に合格したので2りんかんギャルと記念撮影です。2人とも美人で超可愛いです。

 ブリーフィングで走り方や旗の説明を受けますが、旗が多くて覚えきれないです。大丈夫かな。

 いよいよ走行ですが、先導者のラインを見るために先頭をゲットしました。

 5周は完熟走行ですが、Tomin Moter Landトミンモーターランドと違ってコースが広すぎます。先導者の後でなければどこを走って良いか分からなかったかも。

 いよいよフリー走行ですが、様子を見てる間にチェッカー・フラッグが出されました。初体験なのでこれくらいで良いかもです。

 それにしてもストレートでのSUZUKIスズキ隼が超速いです。第2ヘアピンで出口で横に並んでもあっという間に引き離されます。

 休みの間にWAKO'Sワコーズのショップで燃料添加剤を無料で入れてもらいました。フューエルワンとプレミアムパワーです。

 フューエルワンは以前も入れましたが、プレミアムパワーは特許を取ってるだけあって自信作のようです。2本目で効果がありますでしょうか。

 2本目は後ろからスタートです。

 YAMAHAヤマハYZF-R1らしいバイクを追いかけましたが、追いつきませんでした。

 でも裏ストレートでエンジンの回転が速くなった気がします。プレミアムパワーの効果がありそうです。

 走り慣れてきましたが、コーナー手前でつまり気味となります。無理に抜くとあるないので、ここは我慢です。

 次の休憩でまたワコーズにヘルメットを磨いてもらいました。フォーミングマルチクリーナーで洗浄後にバリアスコートでピカピカにします。

 これはワコーズ様様です。私もいつかは一式そろえないとです。

 最後の3本目ですが、最終コーナーがもう少し速く入れそうなのでそれを試そうと思ったら、フリー直後に赤旗が。

 1コーナー出口でライダーが倒れており、さらにその先でXJRと思われるネイキッドバイクがコースのど真ん中に倒れてました。

 全員ピットインして再スタートでしたが、周回する時間はほとんどありませんでした。

 最後にラップタイムをもらいましたが、2本目が最速でした。3本目がまともに走れなかったのが悔しいです。

 でもまた走りに行きたくなりました。来年に向けて貯金しておきます。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する