mixiユーザー(id:45709741)

2016年10月23日15:39

183 view

体組成計 (体重計)

いままで使用してきた体重計は体重計に乗りバーをまっすぐ引き上げて計測するスタイルのものでした。

古くなりバーを引き上げるコードからゴミのようにコードのコーティング材が剥がれ落ちました。

かみさんが新しい体重計を購入してきました。 バーを引き上げなくてもBMI、体脂肪、内臓脂肪が
体重といっしょに計測できるものでした。

「これで良いか?」と言われたのにから返事で「OK」と答えました。 すると昨日以前のものと違うことに気がつきました。 散歩をサボるとすぐ下がる「基礎代謝」そして、実年齢より若い年齢が表示され「やったあ」とほくそ笑んでいた「体組織年齢」が計測できない機種でした。

やはり安価な機種なのでしょうがないと思いながら寂しい思いをしました。
身分不相応な車に乗っていた時にかみさんから「売るんでしょう?」と聞かれて売ってとき。
乗り潰すからと約束して買った「普通車」を下取りして「軽自動車」になったときと同じ寂しさでした。

プランター家庭菜園ではイチゴの苗の定植がそろそろ終了します。 10月初めに定植した苗はすくすく育ち、立派になっています。

1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する