mixiユーザー(id:19903044)

2016年10月22日02:42

240 view

ブリ☆

近年






海の状態がおかしいのか






ホタテの斃死が続いたり






捕れるはずの魚が捕れなかったり。。。























通常ならば





今ぐらいの時期は





イカが捕れるんですが





ほとんど捕れず。。。























逆に





フクラギ・イナダ・ブリの特にブリが大漁でして





つい先日も





同じ部落の鮭共同定置が網興しした際に





たまたま市場にいたら





「持ってけ!」と





1匹もらってきました☆























フォト























照り焼きや刺身でも美味しいですけど





割と脂が多いため





苦手な人も多いんですよね























自分も





たまに食べたくなる程度なんですけど





頂いたので





早速





刺身にしてビールの肴にしました☆























ちなみに





ブリなどの脂が多い刺身は





普通にわさび醤油でも美味しいんですが





脂の癖が強く出てしまうので





カツオのたたきと同じように





ポン酢で食べるのがオススメ☆























うちでは





ネギ・シソ・すり下ろしたショウガにポン酢をたっぷりとかけて食べます☆























フォト























これは





飯のおかずよりは





酒の肴ですねww























ちなみに





ブリは出世魚として





成長過程で名前が変わる事を知ってる人は多いと思いますが





地域によって





呼び名は様々で





最終的にはどこの地域でも「ブリ」なんですが





それまでの過程の呼び名が本当に多い。。。























この近辺では





30センチ未満をフクラゲかフクラギ





30センチ以上60センチ未満がイナダ





60センチ以上80センチ未満がワラサ





80センチ以上がブリです。。。























今度は照り焼きかな☆
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する