mixiユーザー(id:15002449)

2016年10月15日13:55

258 view

予防

まあ裁判所としたら現行法に乗っ取ったって事なんやろなぁ...
外道な人は何時の世でも一定数いるが その責任が全て国にあるというのは極論な気がする。
でも 虐待はおこらないようにしなければならないし おきたとしても 早い段階で止めさせなければならない。発生し、過ぎ去ってしまった事の責任を誰にしようが 虐待が長期間行われていた事実は変わらない。

予防を主目的とするならば 虐待した人の罪は当たり前だが、近所の人や親戚など 予防や制止が可能だった人の罪は重い。
いくら児相の権限が小さくとも たくさんの報告があれば無視はできないし 公権力を発動させるられるプロセスを使う事も考えるだろう。

見せしめの意味で 犯人に重罪を科すのは正しいが、予防、制止をするならば 周囲の人を罪に問うのも 間違っているとは思わない。

■児相対応、違法性なし=「虐待続いた」訴えた女児敗訴―長崎地裁
(時事通信社 - 10月14日 21:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4241887
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する