mixiユーザー(id:19903044)

2016年10月11日11:53

349 view

強い気持ち

先日開催された





南北海道大会での出来事。。。





自分は第一会場に審判として入っていたのですが





函館某道場Aチームと函館市内某チーム





そして函館某道場Dチームとの予選最後となる試合























函館某道場Dチームは





まだ1〜2年生ぐらいであろう小さい子達4人のチームで





他の2チームは高学年ばかりのチーム。。。





当然





体格差も力の差もあるのは歴然。。。























試合が始まって





予想通り





体当たりで転んだり泣いてしまったり。。。





相手側ももう少し配慮してくれたらいいのに。。。と思いつつも





試合ですし





可哀想。。。何とか怪我だけはしないように。。。と





思いながら見てたんですが





そのDチームの凄いと思う光景がありました























全員体当たりに力負けして転ばされ





中には後頭部を打った子も居ました





みんな転ばされてワンワン泣いて。。。





けど。。。





誰一人として試合を辞めようとはせず





泣きながらも中央に戻り





怖いという気持ちを押し殺しながら





自分よりも一回りも大きい相手に





果敢に攻めていく。。。





転ばされては立ち





立っては泣き





そしてまた転ばされ。。。





身長差もあり





抜き胴が外されたり





面が肩にぶつかりながらも





一向に引くことなく





果敢に攻めていく光景に





審判やりながら感動すら覚えました























そのチームは





何度も対戦させて頂く機会があるチームで





錬成会では勝ったり負けたり。。。





公式戦では負ける方が多いぐらい。。。























いつかは





その悔しさを晴らそう!としてますが





あの小さい子達の果敢に攻めていく姿勢は





本当に素晴らしいモノで





審判やりながらも涙が出そうなくらい感動しましたね。。。























試合は負けてはしまいましたが





絶対になにかは得た試合だったのではないかと思います























あのどんな苦境にも





強い気持ちを持ち





相手に果敢に攻めていこうとする





「絶対に負けない!」と言う意地の強さ。。。





試合後に





同じ会場で次の試合の待機をしていた





うちのBチームにも話しました























あの姿こそ





しっかりと学ぶべきだと。。。























終わった後も見てたんですけど





転ばされたりしたことではなく





負けたことが悔しい。。。と泣いてました





あんなに転ばされても





勝負しようとする強い気持ちは凄いの一言でした。。。























次は





来月に我が町主催の大会です























全部門





うちが取る!!!





この気持ちを忘れず





そして





あの函館某道場Dチームの面々のような





どんな相手にも強い気持ちを持って立ち向かう





強い心と勇気を見習いたいと思います























さあ!





気持ち入れ替えて今日からまた稽古です☆
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する