mixiユーザー(id:19903044)

2016年10月06日04:20

242 view

学年シリーズ

昨日





仕事中のラジオで





小学館から発売されてる





学年別学習雑誌「小学○年生」シリーズの





「小学二年生」が来年3月を持って休刊となり





「小学一年生」以上は全て休刊となるそうです。。。























自分も少なからず読んでましたが





自分は





学研から発売されていた





「○年の学習」「○年の科学」シリーズの方が読んでましたね























これってお店で普通に販売されてなくて





ヤクルトとかダスキンみたいに訪問販売だった。。。はず























田舎町なんですけど





近所にある小さい商店で取り扱っていて





毎月





学校帰りにそこに寄ってたんですね























お店の方とは





家族ぐるみでのお付き合いがあって





「つけ」で後で親が払いに行くと言うww























ちなみに今でもお付き合いがあり





そこの息子さん。。。と言っても自分よりもずっと年上ですが





ホタテの繁忙期になると





早朝のみうちにバイトに来て頂いてます























学習の方は





漫画が多くて





特に





「ミラクルジャイアンツ童夢くん」が好きで





これって





原作者は同じ方に何ですけど





描く漫画家が学年誌ごとに違っていて





学年誌ごとにストーリーも違っていて





分校で人数が少なかったため





学年毎に近所の子達がいたので





同じく購読してる子達に見せてもらってましたねww























科学の方は





シーモンキーとか





付録が凄くて





雑誌よりも付録に夢中になってて





雑誌はほとんど読んでなかったです。。。























この2誌もかなり前に休刊になってしまいましたが。。。























時代の流れとは言え





青春時代のモノが次々と





消えていくのは寂しい限りですね。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する