mixiユーザー(id:4626097)

2016年09月28日09:15

289 view

走しっぞ!

昨日はシネプレックス幕張で「超高速! 参勤交代 リターンズ」を観てきました。

監督:本木克英

配役(役名):佐々木蔵之介(内藤政醇)、深田恭子(お咲)、伊原剛志(雲隠段蔵)、寺脇康文(荒木源八郎)、上地雄輔(秋山平吾)、知念侑李(鈴木吉之丞)、柄本時生(増田弘忠)、六角精児(今村清右衛門)、古田新太(大岡忠相)、近藤公園(瀬川安右衛門)、渡辺裕之(諸坂三太夫)、中尾明慶(森極蔵)、宍戸開(柳生幻道)、市川猿之助(徳川吉宗)、石橋蓮司(松平輝貞)、陣内孝則(松平信祝)、西村雅彦(相馬兼嗣)他。

再度の参勤交代を命ぜられ、辛くも期限ギリギリで江戸に着いて事なきを得た岩城国湯長谷藩主一行。
遊女のお咲を藩主内藤政醇の側室とする祝言を挙げていたところに、国許で一揆が起きたという注進が入ります。

収拾がつかなくなれば藩は取り潰しになってしまう事態に、祝言もそこそこに一行は国許へと再び超高速で帰ることになりますが、実はこの騒ぎは蟄居を赦免された松平信祝が画策した陰謀で、一行が国許に辿り着いたときには日陰者の尾張柳生家が居城を乗っ取ったあとで、湯長谷藩は事実上の浪人となってしまいます。

松平信祝は内藤政醇に切腹を申し渡そうと図りますが、その一方で南町奉行大岡忠相は松平信祝を裁こうと思案します。

柳生家から城の奪回に成功した内藤政醇に対し、松平信祝は陣頭に立って戦を仕掛けます。

奇想天外な展開と古典的な時代劇の流れをミックスし、物語は軽やかで楽しい作品でした。
陣内孝則の南蛮胴具足にマントを羽織った姿は、どう見ても第六天魔王織田信長でした(^^;

公式サイトURL
http://www.cho-sankin.jp
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る