mixiユーザー(id:19175002)

2016年09月27日19:52

200 view

反ボッタクリ運動?

何年か前に買った50cmマウス
気に入ってたのに・・・調子が悪い。
    マウスなんか気に入らなくても・・・?
        って意見もある。
          なんだってエエじゃろ?っと。。。
そう、用途を満たせばなんだってエエのだけれど・・・
だが・・・
短いコードのマウス使ってたら非常にイイ感じ
           何と言うか・・・うざったくない?感じ?
                    っとでも言いましょうか?
それが・・・
結構前からイマイチな状態になってきた
心の広いワタクシでもガマンならんほどの操作感?
っと言う事で・・・
新品マウス買いに行った。
             で、買った。
なら・・・それでハナシは終わるのですが・・・
結果、50cmマウスは売ってなかったのでありますよ。
とっくの昔に製造終わった様子?
             で、、、例によって密林検索!
                             あった!!
っが・・・
2990円!一番高いの17437円!!
 元々、1000円ちょいで売ってたのに・・・ 
              どういう値段設定じゃ!!
ボッタクリ、買うかいっ!
フォト
っと言う事で・・・
普通のマウス買って来ました。
    お色がステキ?みたいな感じです。笑
50cmのはバッファローだったので・・・
今度はエレコム、1.5mマウス
で、どうしましょうってハナシです。

そう、無いのなら作ってしまえホトトギス
             反ボッタクリ運動じゃ!
フォト
イイ具合にエレコムのはカプラー
バッファローのはハンダだったので、コッチの方が便利
でも今ならバッファローもカプラーかも?
フォト
こういった細線用端子セット使うと
     カプラーそのままで交換出来る。
       ハンダはカプラーに比べたら全然面倒                 
フォト
で一気に完成!

使ってみて判明
キーボードの不調が治った!
マウスが悪くてキーボートも調子が悪かったのでした。。。
てっきり・・・
         「東芝ちゃんと作れよ
           これも不祥事の影響か?」
                   っと思いこんでた。
                         メンゴメンゴ?

こんな事ならもっと早く替えときゃ良かった。。。

コードレスにすりゃエエんじゃ?
            っと言う意見もあるでしょうが・・・
何となく使いずらくて・・・イヤなんですよん
でも段々有線マウスは少なくなって・・・
     無くなってしまわないか心配な今日この頃。。。
さすがに
無線を有線に改造するのは面倒くさそうなのであります




2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る