mixiユーザー(id:59167051)

2016年09月25日23:38

89 view

後輩がiPadからMessenger無料通話してきた

iPadでも通話出来るとは知らなかった。。

月2回くらい悩み事を直に聞いてくれると人がいればストレスが解消される。




同じ悩みを持つ人に「話す」効果
http://studyhacker.net/columns/onaji-nayami

まず「話す」側の立場で考えてみます。同じ問題を持つ人に自分の悩みを話すメリットは、自分の悩みを正直に打ち明けやすく共感が得られやすい、という点です。
悩みがなさそうな元気な人に相談した場合、ただ「頑張れ」と励まされるだけだったら、自分の不安が分かってもらえず悩みの解消につながらない恐れもあります。しかし、同じ悩みを持つ人に話をすれば、自分の悩みや問題が受け入れられやすく共感が得やすいため、癒しの効果が期待できます。また、辛い気持ちをうまく言葉で説明できなくても、相手も同じような悩みを抱えていますので、伝わらないもどかしさや苦しさを感じることなく話をすることができるのです。

同じ悩みを持つ人の話を「聞く」効果

次に「聞く」側の立場で考えます。
グループカウンセリングでは、自分の悩みを聞いてもらうだけでなく、相手の悩みも聞いてあげることになります。相手の悩みを聞くことで、「悩んでいるのは自分だけじゃない」という安心感を得ることができるでしょう。同じ悩みを持っている相手の話を聞くと、鏡のように、相手の中に自分の悩みを見ることになります。自分についての新たな発見を得たり、自分との違いを見出したりすることで、より自分の問題を理解し悩みの解消につながっていく効果もあります。また、相手の悩みを聞いてあげることで、相手の力になれたという自信にもつながるのです。
こうした効果は、個人カウンセリングでは得られない、グループカウンセリングならではの効果だと言えます。
悩みや問題を共有できそうな人を探そう

同じ悩みを持つ人と話すのが良いのはわかっても、人の悩みは目に見えるものではないので、自分と全く同じ悩みを持つ人を見つけるのが難しいかもしれません。そういう場合は、悩みを持っていそうな人、問題を共有できそうな人を探してみましょう。
進路関係で悩んでいるのなら、似たような進路希望を持った学校の同級生や塾のクラスメイトなどに相談するのが良いでしょう。仕事がうまくいかず悩んでいるのならば、同じ仕事をしている先輩に話をしてみましょう。職場の人間関係で悩んでいるなら、事情の分かる同僚に話をしてみると良いかもしれません。
また、専門のカウンセラーが行っているグループカウンセリングをインターネットなどで探し、同じ悩みを抱えた人たちが集まるコミュニティに参加してみるというのも良い方法です。






月額500円からのMVNO「LINE MOBILE」スタート LINE、Twitter、Facebookが“使い放題”
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=4177709
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する