mixiユーザー(id:21867704)

2016年09月16日21:07

187 view

不定期日記426 『新施設』


黒豆せんべい!

はい、皆様こんばんは。
今週の不定期日記のお時間です。

先日仕事中にしゃがんだら左膝にものすごい激痛が走りました。
発生以降の仕事はしゃがむたびに痛みが発生して大変でした。
原因は分かりませんが、たまにあるんだよなぁ。
あれかな、コンドロイチンが必要かな?


本編1

7月と9月に開設した新施設内を見てきました。
一つ目は

南中野地域事務所 兼
南部スポーツ・コミュニティプラザ
の地下一階地上四階の複合施設です。

元々は我が母校、中野富士見中学校があった場所にできたこの施設。
この施設以外に福祉施設も併設されています。

さて肝心の中身なのですが、1つは上に書いた通り地域事務所。
色々な書類の申請や相談が出来ます。
子育て相談などもこちら。

あと貸し会議室や多目的室もあります。


もう1つは併設されているスポーツ施設です。
入っているのは

・体育館
・プール
・トレーニングルーム

の3つ。

どれも使用には料金がかかりますが、何かの会員になると安くなるみたいです。



二つ目は

新南中野区民活動センター
フォト
旧南中野区民活動センターから徒歩約5分ほどの所にあります。
…たしかこの場所に幼稚園があったはずなのだが、何処かに移転したのだろうか?


で、肝心の中身ですが
一階は障害者療養施設だったかな?一般の人はそちらには入れません。
なのでメインは2階と3階。
旧区民活動センターの様な地下施設はありませんでした。


2階は各種部屋の貸し出し受付と各種部屋。
旧区民活動センターにもあった洋室や和室などを格安で時間貸ししています。
給湯室や調理室、貸し印刷室もあります。
誰でも使えるテーブルや椅子、自販機などもあるのでちょっとした休憩所にもなります。
旧区民活動センターよりも部屋数が少なくなってるのは仕方のないことでしょうか…。

3階は貸し体育館と貸し音楽室。
もちろん更衣室やシャワー室もあります。
旧区民活動センターは音楽室が1つしかありませんでしたが、
新区民活動センターは2つに増えました。
あと5年程早くできていたら、自分もお世話になっていたでしょう。


新しくなったのはいいことなのですが、旧区民活動センターに飾ってあった
こちらの作品はどうなるのかすごく気がかりです。
フォト
フォト
今は無き我が母校の作品なのでできれば残してほしいですね。



本編2

今週のゲーム進展状況報告!

逆転裁判6

只今第4話冒頭まで進めたぜ!
成歩堂がメインキャラじゃないと、いまいちやる気が無くなってしまう…。
ナルホド・オドロキ・ココネ、メインキャラが3人に増えた弊害で
1人のキャラに感情移入がしにくくなってしまった感が否めない。


次!
『サクッと!スロットカー』『サクッと!忍者大砲』『サクッと!探検隊』の感想。

まだ一回しかやっていないがスロットカーは理屈抜きで大変面白い。

忍者大砲はとにかく発射までの時間が無く調整が間に合わず、
初めてやった時は10人中2人しかヒットできず。
もちろん敵キャラは健在。これ難しいぞ!?

探検隊は色々なルートを探索するのが非常に楽しい。
まあ、そんな事をしていると瞬く間に歩数が減っていって終わってしまった。


最後はスマブラfor3DS!
相変わらずEXフィギュア集めだ!
今回新しく7個ゲットしました。

今回のしくじりプレイ
オールスター、キャラはデデデ大王 ステージはラストステージでゼノブレイドステージ。
↑Yを押した後、横を押してしまい真ん中の穴を急降下。
あと一人だったのになぁ…。




本日のおまけ写真
無し!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930