mixiユーザー(id:14506200)

2016年09月16日03:00

204 view

人件費削減

 何日か前の日記で、塾のコピー機を入れ替えたけれども、機能の大幅な向上は見られないということを書きました。

 しかし、機能ではないものの、大きく変わった点が一つあります。

 それは中に入れるトナーのサイズで、以前までのものの軽く2倍はあると思います。

  トナーは減って来て、もうすぐなくなるタイミングになると、自動的にコピーの会社のセンターに連絡が行き、係の人が持って来てくれるのですが、それがこれまでの半分で済むということを意味します。

 機能は大して変わらないのに、こういうところだけずいぶん変えて、要するに人件費を削減しているということだと思います。

 うちあたりでもそうですが、事業で一番お金がかかるのは圧倒的に人件費です。

 その削減に、各社躍起になっているわけで、要するにこれでは景気は良くなるわけがありません。

 しかし、その問題に本気で取り組まなければ、競争から取り残されてしまうのですから、一般の人々にとっては何とも悪循環な話です。

 世知辛い世の中になるのもあたりまえです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る