mixiユーザー(id:37979390)

2016年09月07日20:49

294 view

徐々に引退 その1


一部の友人には、お伝えしましたが、私の難病【脊髄小脳変性症】が徐々に悪化してきました。

いえ、急に始まったことではありません。

おかしな症状は、30年前から少しずつ悪化してきましたし、

それ以前にも、目に見えないレベルで悪化してきたのかも知れません。

話を戻して、私の難病【脊髄小脳変性症】が徐々に悪化してきました。

そこで、今までの活動を徐々に引退しようと思います。

引退その1は、ピアノ教室です。




1年前、病気の悪化を意識した私は、決断しました。

【来年は、長年弾きたいと思っていたムソルグスキーに挑戦する最後のチャンスだ】

そして、今年2月から、ピアノ教室のクラシック・コースに移籍しました。

挑戦するのは、【ムソルグスキー/展覧会の絵】の冒頭の曲【プロムナード】です。

今日までに14回のレッスンを受けました。

11月6日の発表会まで、残り4回のレッスンとなりました。

それが終わったら、ポピュラー・コースに再度移籍。

4回のレッスンを受けて、【ビートルズ/The Long And Winding Road】を発表会で歌います。

2012年12月16日、ピアノ教室のコンサートを皮切りに、この4年間あちこちのライブハウスで歌った曲です。

その曲を、12月18日のピアノ教室のコンサートで歌って、ピアノ教室を退会します。

そして、来年辺りは、お世話になったライブハウスで【引退ライブツアー】になりそうです。

しかし、新しい活動も始めてるのです。

(1) ミュージック・ベルのサークル
(2) 講演会活動
(3) 路上ライブ
(4) ピアノ・サークル

その他、やりかけの【百人一首プロジェクト】も続けます(笑)

書きかけの小説も完成させる予定です。

放送大学も頑張って二度目の卒業しますよ〜♪




【じょぷりんの音楽遍歴】に戻る

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1871969747&owner_id=37979390
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する