mixiユーザー(id:23595438)

2016年09月04日03:29

228 view

近況 ブドウを貰う 赤磐市の青空市 自然のぶどう

昨日は、色んな行事のある日だったんだなあ。

中学校の奉仕作業に行かれた、知人のご夫婦が
農協のブドウ祭りで買って来たという、
ブドウと手作りクッキーを持ってきて下さった。

赤磐市の旧赤坂町の青空市は、
年商 2億円の りっぱな お店である。
と言っても スレート屋根と壁の
冷房効率悪そうな、建物だが。

プレハブ鉄板小屋から始まり、
近くの 農業大学の生徒の実習作品やら、
普通の青果商のバナナやサツマイモも並ぶが、
メーンは、地元農家の作品。

まだ、万遍なく、野菜や果物が一年中並ぶという
消費者にとっては 都合の良い品揃えは実現出来てないけど、
生産者の名前や 一部は住所も入った新鮮な作品。

烏骨鶏の卵、生のキクラゲ、米粉を使った自家製パン、
団地の中にある、小さな工場で作られた豆腐、
花の苗、生のウコン、ウコンの粉末もある。

自家製パンは、ブドウと無農薬米をメーンにされてる
農家の奥さんの作品なので、猛烈に忙しい夏は、お休み。
団地の奥さんのクッキーは、一年中並ぶ。
石窯パン屋のパンも最近は並ぶ。

団地の奥さん方の購買意欲は大したもので、
イチゴの季節や、ブドウの季節、桃の季節には、
午前11時頃の農家の持ち込み時を狙って、
どどどと、車が押し寄せている。
ぼやぼやしている私などは、
滅多に、規格外品の超安い お買い得にありつけない。

最高級品の桃太郎ブドウは、一房 5000円。
最高級品の岡山の桃は、一つ1000円。
それでも、贈答品に最適と、売れてゆく。

一つ 100円の桃でも十分美味しく食べる
我が家では、熟成を待たず出荷された桃を
???と思いつつ、買い込んで、
桃は わずかな傷みでも安くなるからかなあと、
がりがりと固いうちから食べている。

うらなりか、糖度の足りない桃はジャムにすれば良い。

ブドウの専業農家の話では、ブドウはミテクレだそうで、
揺すっても がちがちな 大粒の引き締まった房が高価だが、
一番甘いのは、晩腐病になった つまり ちょっと腐った
ブドウだそうだ。
勿論、ミテクレだけと言っても、糖度やコクは抜群。
バンプ病というのは、わずかに表面がざらついているので
分かる、触るとズルッと皮が剥ける状態の粒。

そんなブドウがメーンの中で、
知人は、ジベレリンも使わない、ブドウを作りたいそうだ。
ジベレリンというのは、種なしブドウにする植物ホルモン剤。

自然のままでも、受粉し損なった粒は、種なしになるそうで、
そういう小粒は、プロ農家は、間引いてしまうが、
知人は喜んで食べるという。
この考え方は、私も忘れている考え方だった。
ジビエに凝ってるくらいの方だから、
本当の味を大切にされるのだなあ。
食べ難さなんか、気にするから、私はダメなんだなあ。


昨日は、半額で買って来た全粒粉とココナツオイルを混ぜた
クッキーの元みたいなんを そのまま レアチーズケーキの
土台にしてみたら、食べて咬むうちに粘りが出てきた。
これは 考えてみたら当然で、グルテンが唾液などの
水分に反応して、とろとろになるんだ。

何でも生で食べてみようと、甲田療法風に考えたのだが。

この全粒粉とココナツオイルを混ぜて固めたのは、
何日、夏の日の常温に放っておいても腐らない。
不思議だが、油の防腐効果だな。

ココナツオイルだって、火を通さない方が、
体によろしいと信じての行動なんだが、
実は、初めての作業に躊躇しつつ、
洗濯や片づけに疲れて 放って置いたに過ぎない。
明日は、まじめにクッキー焼くかな?

三女は、一晩で、花柄布団カバー4枚をカーテンに吊るした。
よく見ると、この花柄は、ピエールドロンサールに似ている。
同じ柄で、赤系と青系のがある。

7万円の電気ピアノが後、4日で来るから
早く、リビングを片づけろと、親を急かしてくる。

日曜、月曜は、台風直撃らしく、
家の中で何かするしかないから、片付くだろう。

ここ2,3日は、安売りコーナーで買った、
8本のトウモロコシを食べるのに忙しかった。
でんぷんは、眠くなるのを 大いに実感。

二階の一番奥の、放置布団をヒサシの上に干す作業をして、
また、埃に湧いた ダニに刺された。
ふくらはぎ、背中。
背中は、電気座布団をそのまま、埃に気づかず使ったせいだ。
ダニ対策は、基本は、掃除機。
まず、マジメに 掃除機をマメに掛けなきゃダメ。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する