mixiユーザー(id:8204530)

2016年08月24日23:40

307 view

警告も、こういうヤツらには「他人事」

■「ポケモンGO」初の死亡事故、39歳男逮捕=運転中プレー、女性はねる―徳島県警
(時事通信社 - 08月24日 18:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4158574

ポケモンGOによる事故など連日ニュースになっていた。
その上での事故。

結局、事故を起こすヤツらは、いろんな警告や前例をいくら挙げても「オレは大丈夫」という根拠のない変な自信を持っている。

こういう人たちにいくら注意を与えても「うるせえやつら」としか捉えてくれない。

一つの事故の影には30のヒヤリがあると言われている。

まあ29のヒヤリがあってそして事故になる。

ヒヤリで「おお、あぶなかった!注意しないとな」と考えるか、
何度かのヒヤリをやり過ごして「オレ様は運がいい。そこいらのヤツらみたいな事故になるわけない」と考えてしまうか・・

約1ヶ月。 これだけ警告されていた上でのポケモンGOをやりながらの事故。
これは「過失」で済ませていいのか?
これだけ警告されてても、それを無視してポケモンGOをしながら運転するとは、「故意」ではないのか?

前をみていない運転なんて、酒酔い運転と比べても悪質ではないのか?

ゲームで人生がGAME OVERになったワケだな。

ゲームという架空世界の方を主体にしたら、現実世界の方があやうくなって当然・・・


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031