mixiユーザー(id:23595438)

2016年08月20日08:33

186 view

チェルノブイリ写真展示会には 山の白い花を

日照りだあ。

雑草も枯れる。

水遣りに忙しい。

まじめに水を遣ると、バラは ちゃんと咲いてくれる。
暑いので、花は ほとんど、二日間くらいしか持たないが。

今 調子のいいのは、ディスタント ドラム。
黄色のバラ、フリージアは、1か月前に咲き過ぎたので
今は休んでいる。

栗とアメリカハナミズキの枯葉が
クモの巣に引っかかって汚らしい。
ほうきで つっついてやろうと思うけど、
めんどくさいので、ホースの水をぶっかける。

マツバボタンも 弱ってるので、水に反応する。

今年は、植木鉢の こぼれ種のマツバボタンが咲いた。
色は 赤で、5cm位になるまで、全然 気が付かなかった。

去年、夫が植えた ポポの苗木を地上10cmで
草刈り機の歯が当たって 切ってしまったが、
二股の枝が順調に育っている。

ゲッケイジュとクワは 地上1mで皆伐したのに
一年で もとどおりに回復。
古株なので、日照りにも びくともしない。

カンナは ヤマノイモやら、ヘクソカズラに絡まれたせいか、
ぶったおれて咲いている。
それでも、株が自然に増えているので嬉しい。
もう、バラにからんだヤマノイモに むかごが出来てる。

今日のチェルノブイリの写真の展示会には、
山のブライダルベールこと、仙人草を持って行こう。
(山のブライダルベールというのは、私のつけた名前)
一日だけの展示会だし、冷房は効いているので、
何とか、持つだろう。

オシロイバナくらいしか
今は無いので、持っていく花が無い。
 

花瓶は、150ccくらいしか入らない
日本酒の お試しボトルが緑色なんで 映えるだろう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する