mixiユーザー(id:11486679)

2016年08月15日11:43

289 view

思い立ったが 聖地巡礼 in 広島!!(>_<) 〜 艦これ 〜 

お盆まっただ中、 きのう 渋滞の中を 艦これの聖地 広島県呉市の大和ミュージアムにいってきますた。





まず目の前に どーん!と そびえたつ 潜水艦?!『あきしお』
サイズがすげえ〜。。。。

フォト

写真に全部収まりません。







フォト

入口には 陸奥の 舵 〜 またまたデカい! (ちなみに横のが
嫁さん(^_^;))






フォト

んで きのうアップした 『 陸奥 41センチ主砲 』!!
実物はやっぱ ものすごい。。。

これが ” しゅどどどおーん ” って撃たれたら
ほんまにごっついやろなあ。





正直 わたしは 艦これやってません <(_ _)>。。。

なので、陸奥やら 長門やら 大和やらも 子供に
歴史を教えてもらって 『へえ〜 そうなんだ(^_^;)』って
感じで話をきいております。





フォト

んで メインの 『 大和 』!! (けして宇宙戦艦ではありません。

ちゅーか 艦これファンには そんなんゆうたら 殺される??(^_^;)

これで 1/10サイズ。。。26,3m。。。

(小学校のプールといっしょか。) いかんせんすべてが デカイ!!


ほんまもんは 全長263mらしい(-_-;)。。 どんな大きさなんだろ?




いちおう家族でも 撮ってもらいました。

フォト





フォト
大和の 横っちょには 零戦!


フォト

そして 潜水艇 海龍

なんせ すべてのスケールがものすごい

博物館でした。

ほんま こんな にぎわってるミュージアムは

はじめてみた。。。




おみやげに、海軍カレーと ラムネを買いました(^_^;)。






あと ついで?!に 江田島 に渡り

旧海軍士官学校(幹部候補生学校)も
ちら見してきました。

フォト





ここは、見学時間が限られていて (日曜日 昼間2時間くらい)

ミュージアムからの移動がぜんぜん間に合わなかった。。。






あと さらに島のまわりの うにゃうにゃした道路を
探検し


『榛名、 出雲の戦没者慰霊碑』 を 参拝してきました。

フォト






フォト

呉の港には ふつうに こんなのが停泊しています。








今回の旅行は 子供と嫁に引っ張られていった
突発性旅行でしたが、

模型とはいえ、すごい規模の 戦艦 『大和』 が

見学でき、また 映画でしかみたことのなかった

零線、潜水艦などの展示を目の当たりにして

すごく感動しました。





〜 おまけ 〜

江田島を出て 高速に乗る前の
石材店で こんなのを見つけました。(#^.^#)

フォト





     以上  艦これ 聖地巡礼 いん  呉 あっと 広島でした。。。(^_^)/







20 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する