mixiユーザー(id:19903044)

2016年08月12日13:55

212 view

水クラッチ

漁船には





必ず





出水装置があります。。。























船上で作業したり





今の時期ならば





かごから開けてタライに入れたホタテ稚貝の洗浄や





選別振るいに掛けるために必ず使いますし





仕事終わりの船の洗浄など必要不可欠な装備です























うちの漁船には





2つあるんですが





1つはエンジン動力の「クラッチ式」





もう1つは電気動力の「モーター式」なんですが





クラッチ式は





エンジン動力のため





高回転となる航行時は使えません





なので





係留中のみの使用となり





使用状況が限られます





もうひとつのモーター式は





電気動力のため





エンジンが高回転であっても





主力電力はモーターで制御されているため





航行時・係留時問わずいつでも使える状況であり





普段はこのモーター式の方をよく使ってます。。。























今朝





沖での作業中





突然





何かが回る音がしたと思ったら





突然





クラッチ式の出水口から水が出てきたんです。。。























もちろん





誰もスイッチなどは押してません。。。























何をどうしても止まらず





試しに。。。とエンジンを停止させてみたら止まった。。。























再度エンジンを回すも





しばらくしてから





また勝手に出始める始末。。。























配電盤のバッテリー・発電機のスイッチを切っても出続け





クラッチ式のモーターの故障だと。。。























とりあえず





出しっぱなしでの航行は本来はダメなんですが





状況が状況なので





スロー航行で港へ帰り





エンジン取り付けしてもらった業者に電話するも





既にお盆休み。。。























とりあえず





動きを止めないことには





むやみにスピードも出せないため





電器屋に連絡して





「何とかして動きだけでも止めて欲しい。。。」と依頼したら





すぐに来てくれて





エンジン動力のため





エンジンと連動してるベルトを外し





動力自体を止めてもらいました。。。























無論





動力を切ったので





もう動かないんですけど





幸い





普段からモーター式の方を使うため





今は使う事が無く





仕事にも支障が出ないので。。。























このクラッチ式は





先述通り





係留中しか使用できないため





冬の雪掻き時に





雪を溶かすために





2つのホースで使ってるぐらいで





普段はほとんど使わない。。。





今の時期に至っては全く使わないため





とりあえず





動きだけでも止まってくれて一安心です。。。























おそらく





モーター内部の銅線が焼き切れてくっついてしまい





それでスイッチ関係なく動いてしまっていたのではないか。。。と























たぶん





オーバーホールか新品に交換のどちらかにはなるだろうけど





どちらにせよ取り外すことは確実なので。。。と























ちょっと調べてもらったら





新品で





取り付け費用も含めて





福澤先生20〜30人くらい。。。ではないかと(苦笑























とりあえず





普段は使わないし





今の時期





エンジンルーム内は





サウナ状態なので





来年のホタテ出荷時期に合わせて





冬に交換しようと。。。























ただ





動力を切った





現状のまま





使うのにはエンジンなど支障がないか





お盆休み明けにも





一度見てもらわないと。。。























次から次へと。。。





ホントに続きます。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する