mixiユーザー(id:8204530)

2016年08月06日20:55

100 view

これも風物詩

■お盆の渋滞、中国道下りが損失最大 1千万時間超ムダに
(朝日新聞デジタル - 08月05日 19:24)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4129962

「お盆渋滞」はもう夏の風物詩

だから、みんなその渋滞の過ごし方を準備してきているし、その準備も含めてお盆渋滞なんだな。

クルマにDVDプレーヤーをセットして、撮りだめしといた連ドラなどや、レンタルで映画のDVDなどなど。

あとは、渋滞で子供がゴネないように、お盆直前にソフトの購入を認めてあげたりね。
子供は渋滞してようとスイスイ流れていようと、エアコンさえ効いていてゲームしてても文句言われないならそれもまた楽しみでもあったり。

ある意味、今時の家族の遠足だよね。
お菓子の買い込みと、面白いお菓子をネタに買ってみたり。
あとは、「センセー おしっこ!!」みたいな感じでトイレパーキング休憩。
まあ、トイレも並ぶの覚悟の上だけどね。

中央道では八王子のゲートの先に仮設トイレが設置してあるから、パーキング待ちするより、そこで済ますのもいいかもね。

最近のパーキングは、徒歩なら外からも出入りできるので、おとうさんを駐車スペースの空きの順番待ちにならばせといて、おかーさんはパーキングから徒歩で出て近くのスーパーのトイレ寄ったり買い物して、そんで戻ってダンナさんと運転交替で、ダンナさんが今度はトイレしにいったりとか。

最近はパーキングにもスムースインターチェンジというETC設置車だけは出入りできるようになっているところもあるから、気晴らしに一般道へ出てみたりもいいかもしれない。

一般道だと、農村地帯なら道ばたで「梨」を売ってたり、まあいろいろそういう楽しみもある。


もう、みんな渋滞は当然だと思っているのだからその過ごし方を用意しているのであって「1千万時間超ムダ」になってるワケではないと思う。
ゲームが売れたり、レンタルDVDが多くレンタルされたり、もちろん渋滞で聞く音楽のダウンロードもみんな経済効果に貢献している。
ネットでカラオケ繋げば、車の中でカラオケ三昧もできるし、そういう意味ではカラオケの練習にもなるな。

今はお盆渋滞に行く車にはテレビも装備されてるのがほとんどだし、そーなると今年はオリンピックを家族で見ながら渋滞を過ごすという、一昔前なら家族で1つのテレビをみんなで揃ってみることが今は少ないだけに、そういうフンイキも楽しめるかもしれない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031