mixiユーザー(id:6248858)

2016年08月04日11:03

163 view

テレビがあるさっ

私らが長岡(新潟県)に行かなくなってしまったのは、“しきり”の悪さのせいで、花火そのものはまったくスバラシイものです。
昨夜、BSのテレビ番組があったので、鑑賞しました。

スバラシイ!
行かなくなってから、さらに良くなっている…。

「長岡まつり大花火大会」は2日と3日、2日間やるんですが、数字は2日間です。
だから1日分は約半分。打ち上げ数は1万発、人出は50万ということですね。
この人数は、あの河川敷には多くはない。
いや、そりゃ多いですよ。でも、前回書いた「隅田川」みたいに、どーっしようもないほどの混雑ではありません。

以前はありきたりのスターマインがあったけれど、だいぶ減って、大きめのスターマインとなりました。
横に広がるワイドスターマインは、ここならではの魅力。あまり凝ったものではないのですが、かえってその方が玉の良さを引き立たせます。

東京のあたりでは、河川敷の関係で尺玉は上げられなかったり、上げても1発ずつだったりしますが、ここではスターマインの一部として入っていて、豪勢だなぁ。

また、以前は1日2発だったのが、3発に増えた3尺玉。これはもう、見るしかない!

上げ方が上手いんですよねぇ。同じ大きさの玉でも、違う位置に上げている。
写真なんか撮ったコトないコが撮っても、「うわぁ、キレイ!」っていうのが撮れちゃいます。

長岡に行くことが今後あるかどうかはわからないケド、テレビであるなら、見よ!
8 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する