mixiユーザー(id:12851739)

2016年07月20日21:40

188 view

食事は何を食べるかではなく誰と食べるか。

食事は何を食べるかではなく誰と食べるか。

それが、一番大切。
それがワタシの持論。


で、
ワタシの毎日の習慣:


仕事場はかのホテルニューオータニの中のオフィスなので、
お昼は食べようと思えば、何でもアリ。
だけど、
そーゆーコトをしていたら、
ダイエットどころか、この年齢だと命に関わる。


っていうコトで、
毎日、お弁当を持って行く。
何を一番カットしたいかというと、塩分。
最近のコト、
コンビニでもそこそこ満足感の得られるモノはあるんだけど、
でも、塩分がすごい。

たとえば、鳥つくねの春雨スープ
コレ、200カロリー以下で、
かなりおいしいし、
満足感も高いんだけど、
塩分6gげっそり
(スープものは、お腹にはたまるけど、塩分が怖い。。。)


で、
結局、一番ヘルシーなのはお弁当しか無い。。。

ってコトで、毎日、お弁当生活。
そして、
夜、
今日は、1人なので、最低限。

今の時間までに食したものは、
切り干し大根の煮物と
野菜ジュース
チーズ。


これだけで明日までしのげたら、
自分を褒めてあげたい。
(たぶん、無理)

で、
週末や
その他、人と一緒の時は、
しっかり楽しむ。
その楽しんだ分、1人の時に耐乏生活。


まあ、1週間周期で帳尻が合えば良いかとも思うんだけど、
最近、楽しい日が多くて、なかなか合わせられない。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する