mixiユーザー(id:34254)

2016年07月20日09:21

252 view

頭痛ぇ…

自治会大変。
詳細は気が滅入るので割愛しますが、まぁ大変です。
十数名の委員で話し合って物事を決めるって、大儀なことではありますが、それでも年間行事はだいたい決まってるんだし、通常運行であれば大きな問題はなかったでしょう。
しかし自治会長が6月いっぱいでギブアップしてしまいまして、後任人事で揉めに揉めています。
誰もやりたくないもんだから…(爆)。

それと、妹に結婚話が持ち上がっています。
彼女も気づけば、アルバイトで働き続けてアラフォー独身です。喜んであげたいけど、いろいろチョロい人で騙されやすく、今まで何度か痛い目を見ているので心配のほうが先に立ちます。

で私も昨日聞いたんですが、こんど相手の人が実家に挨拶に来るんだって。
3歳年下で、会社員で、年収が…ほほぅ(爆)。…ってまぁ、そのまま受け取るなら、よいお話だと思います。
でも30代中盤か。本当〜に、今まで出会いってなかったんデスカ?
とかその他諸々、下世話なあんなことやこんなことを、勘ぐっちゃう姉を大目に見て〜。大事なことじゃないか。

で、母に、その挨拶は私も同席した方がいい?と聞いたら
「そう? お昼、ピザでもとろうと思って。あんたも来るなら増やさないとね」。
ピ、ピザ。
彼氏さん、スーツ着て来るんじゃない?(わからんけど)
いやスーツじゃなかったとしても、お寿司とかにしたら?
「ん…べつにいいでしょ…ピザもけっこう高いし…」
ふぉぉぉぉ。お寿司が無難だってば!
うちの母、こういう人なんです。
加えて「ピザ」と思い定めてしまったら、覆すのは困難です。覆したとしても、後々ずっと言われます。
「あのときピザにしようと思ったのに、あんたが何だかんだ言うから…本当はピザにしようと思ったのに…ピザで良かったじゃないの…べつに良いわよねぇピザで…」
っていうか分からなくなって来ました。アリですか、ピザ。

今日は終業式。子供たち昼で帰って来ます。
娘は部活なので、お昼を食べて再登校ですよ。
3 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31