mixiユーザー(id:11056015)

2016年07月05日04:44

275 view

サザエさん 異変は異変でも・・・

7月3日付のサザエさんの視聴率が一桁にまで下がったのですが、それは強力な「裏番組」がないのになったことは異変は異変でも、「サザエさん離れ」の予感ではなかろうかと感じました。
40年以上にも放送されたサザエさんは、舞台は昭和で一見変化がないけれども、担当声優が変わったりするなど変化が微妙に感じられます。(ただフジテレビの韓流に影響され、韓流タレントのポスターがワンシーンにあったことがある方から指摘されました。)
「テレビ離れ」の影響も徐々に受け、サザエさん自体見なくなった人もいますし、テレビは見るけれども、もうサザエさんエエわ(もういいです)・・・とワンパターンの展開に飽きてきたものが徐々に出てくるのではないかと感じました。


「サザエさん」に異変!?視聴率1ケタ記録
07月04日 13:01スポーツ報知
http://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/20160704-134-OHT1T50103.html

3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。関東地区)

 常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」(日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し、「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日にマークした15・0%だった。

 3日は他局の同時間帯に高視聴率番組はなく(日テレ「真相報道バンキシャ!」」13・8%、テレ朝「イチから住・前略、移住しました」6・9%、TBS「SASUKE(後6時半〜7時)」4・0%、テレ東「モヤモヤさまぁ〜ず2」5・0%、NHK「これでわかった!世界のいま」6・1%、同「復興支援ソング・花は咲く」6・3%)、ナゼ?と疑問が残る“異変”となった。
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する