mixiユーザー(id:15002449)

2016年06月17日05:44

352 view

少年法

まあ、仕方ないだろう。何歳だろうと まともな判断力がない人はいる。再犯の危険性や、見せしめによる犯罪抑止を考えたら 小学生より上は同じ刑法でよくないか...?
個人の将来性もわからなくはないが 重大な犯罪者が 立派になる確率は低い。
やはり少年には適用できないのなら せめて その犯罪の重大性の高いものは 少年法を適用しないと出来ないだろうか...?
15才でも80才でも 社会に与える不安に変わりはないのだから






■適用年齢引き下げ議論=18歳選挙権踏まえ―少年法
(時事通信社 - 06月16日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4046690
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する