mixiユーザー(id:47774471)

2016年06月04日09:55

202 view

コンピュータシュミレーションの本を購入

 久し振りにコンピュータシュミレーションの本をアマゾンに発注した。この種類の本を購入するのは久し振りだ。前回から15年は経過していると思う。

 購入したのは2点。カオス力学と、CGのための物理シュミレーション。

 購入したいきさつだが、テニスでのボール、ガット、フレームの3つのバネ-マス系の動的解析を行い、はじきの良いラケットとはなにかを検討しようと計画しているのだが、粘性抵抗の導入とか、いまひとつイメージが湧かない。
 そこで、基礎からおさらいをすることと、最新の解析手法の学習をしようと思った次第である。

 ただ、晩年になり、意欲というものが自然と薄くなってきている。これは体力の衰え、持病の悪化とか、フィジカル面での影響もあるが、夢とか目標を持つことが無くなっている。

 脳の老化といってしまえば、それまでのことだが、学習、経験を多くしてきた脳はなんとかフルに使えないかと思う。

 


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する