mixiユーザー(id:1514215)

2016年05月28日23:45

18 view

なんだかとっても今井さん(ネタバレあり)

フォト

フォト

フォト


今井雅之さんの命日の今日、今井さんが企画、脚本を手がけた映画「手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜」が公開されるということで観に行ってきました。中居さんが友情出演しているというのも楽しみです。
まずは腹ごしらえして軽く一杯
映画は、今井さんを慕う人たちが集まって作った手作り感溢れる映画。中居さんが、サムガで話していましたが、タイムキーパーさんも警備の人も本業は役者さんという人たちだったそうです。低予算のため撮影スケジュールも本当に厳しくて一回でも天気が上手くいかないと出来上がらないような状況だったと上映後に舞台挨拶で監督さんが話してました。その奇跡的な天気は、きっと今井さんのおかげではないかと。
そして中居さんのコワモテっぷりがハンパないです。映る度にドキッとしてあまりの怖いほどの美しさに注目し過ぎて、並んでいた別所さんが見分けられない私でした。そのオーラは、中居さんだけ別世界のように浮いて見えました。あのドスの効いた若頭の落ち着きっぷりは、あそこで自ら手を下す必然性は無いように思いました。中居さんは、倒れた姿まで美しかったです(^o^)
お話全体は、なぜか今井さんらしいなと思ってしまいました。チケットが取れなくて、見たかった舞台「the winds of God」も見てないので今井さんの何が分かるのかとも思うのですが、どういうわけか映画を見ている途中ですごく今井さんを感じました。それも今井さんの思いがなせるものなのでしょうか?
一緒に行く友人の都合でたまたま初日に見ることになり、舞台挨拶もあったのですが、奈良橋監督の口から「マサユキ」という名前が出た時に「あー本当に今井さんに関わる人たちが作った映画なんだ」と実感して涙が出そうになりました。舞台挨拶の中で中居さんの話も出ました。川平さんは「SMAPがいる!」ってなったそうですが、キャストやスタッフの方たちに中居さんも受け入れられたようで嬉しいです。中居さんは、相手の目を見てしっかり演じ、監督のアドバイスを受けて見事にやりきったので監督は思わず「イェイ!!」となったそうです。
中居さんも数少ない役者の友だちの遺作に参加出来て嬉しかったに違いありません。沢山の仲間たちが今井さんを思って作り上げた映画でした。
今井雅之さんのご冥福を心からお祈りします。

SNSで拡散して下さいと観客向けのフォトセッションがあったので、小さいけれど載せました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る