mixiユーザー(id:6289789)

2016年05月21日06:47

34 view

5日間のお仕事終了〜

やっと終わりましたね。5日間。。

GWと先週末の会津ツーリングと、疲労度数高し・・でお仕事スタート。。

おまけに水曜日の夕方にヘビーな資料説明があって、月・火曜と思いっきり残業・・・

まぁ何とか乗り切ったですが、年に4回必ずやって来るのでアタマがイタイです。

恒久的対策を打たなければ・・・と、毎回苦労して資料を作成するのですが、

発表が終わると後処理仕事をしている内に忘れてしまい・・・

学習能力が無いと言うか・・・

ですが、今回は隣に座る同じ仕事をする先輩が手を差し伸べてくれました。

8月にもこの資料作成&発表があり、6月から資料のリニューアルを手伝って

くれる事になりました。

チャンス!これで資料作成の標準化と、明確化が実現します!

脈々と続いているこの資料。。

管理する関係会社の取締役会資料です。

予算と実績の比較や期末の損益予想といった経営資料。

資料を作成する際の手順は毎回同じ。

今はEXCELシートのオンパレードで過去のシートをコピーし使いまわし。

これが、どこかの計算式が壊れていたり、コピーの際に条件式が飛んだりと・・・

そもそも毎回悩みながら昨年の提出資料をコピーして計算方法を思い出す・・・

年4回の取締役会の提出資料は当然ですが毎回違う訳で。。

結果、年1回の作成となるので、毎回作成しても忘れる・・・

どうにかならないモノかと・・・

先輩は見かねたのだと思います。

6月から2ヵ月ほど掛けて8月の取締役会に向けて資料作成の基礎フォーマットを

作成して、8月の修正予算に向けて正確な数字を弾き出します。

昨年に引き継いだこのお仕事。。

1年かけて月次業務は一人でこなせる様になりましたが、管理会計。。

こちらは未だ習得できず・・・

まだまだ修行の身であります。。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する