mixiユーザー(id:11970519)

2016年05月09日08:52

179 view

さてどこか、お出かけしたいね、一泊かなぁ〜

 毎年この時期にお出かけして、出先の写真をFaceBookの背景にしている・・・・去年は、4月末に鬼怒川へ行って、一泊二日で山歩きしてきたなぁ〜・・・・その前数年は、息子とゴールデンウィークを利用して北は北海道から南は沖縄まで、って、それ以外は行って無いんだけど!・・・・今年は、息子が結婚して孫が生まれて、生活が一変して、ゴールデンウィークは孫の"初節句"とかやって過ごしたねぇ〜。
 4月中は、社交ダンスだの、先生のコンサートだの、アーク溶接の講習会だのって、なかなかスケジュールいっぱいって感じ、更に6月頭に電気工事士の学科試験を受けるので、あと一ヶ月を切って最後の追い込みで勉強にまい進ってとこなんだけど・・・・毎年の恒例行事も大事だなぁ。
 前回のお出かけは、富津にドライブに日帰りで行ってきたので、今度は一拍が良いかなぁ〜・・・・去年、上山(山形県)に一泊したときは、それなりの旅館(ホテル?)に泊まったけど、別にどれほどのものでもなかった様な、さすがにもう古いもんねぇ建物が、ここ最近に建てた旅館なんて無いんじゃないかなぁ〜、リノベーションはあるかぁ〜、食事もそこそこだしねぇ〜・・・・飲み放題ってのにそそられた時期もあったけど、まぁ、ナマを3杯・4杯飲めば大概満腹に成るので、飲み放題でガッツリ頑張って飲まなくてもねぇ〜、健康にも留意して。
 とっ、まぁ、あとは、電車で行くか、レンタカーで行くかって、先ずは泊まるところを決めないと、観光があんまり好きではないので・・・・まぁ見て歩くのも良いんだけど、どうもねぇ〜、イマイチ「あぁぁ〜、こんな感じねぇ〜」って、楽しめないって言うか、感激が薄いって言うか、まぁ、ひとりで眺めて歩っても・・・・・でも、何かしら見て歩かないと時間が持たないんだよねぇ〜、勢い、山歩き(ハイキング)的な感じかなぁ〜、温泉地は最近はどこでも遊歩道的な、何かしらぶらつけるコースが作ってあるもんだからね。
 そうやって考えると、バスツァーって手ごろなのかも知れない、一応、退屈させない程度にあちこち回ってくれる、ただし、お買い物タイムみたいな余計な物が必ずくっ付いてるけど、これはまぁぶらついてれば時が過ぎるしね・・・・・バス旅、どうだろう? いゃぁぁぁぁ、パックものはどうかなぁ? 自由に歩き回れないもんなぁ〜。

 定番朝ごはん
 昼は焼きそば
 晩御飯
 イワシの生姜煮、レタス、スプラウト、アボガド、ニンニク、まめ、らっきょ、フキとタケノコ、チーズ
 餃子
 やっこ&めかぶ

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する