mixiユーザー(id:26301871)

2016年05月08日22:29

197 view

GW後半戦が終了…( ̄ェ ̄;)

GW後半戦が終了〜
…てか、GWが終了〜DEATH ★ (´;(ェ);`)クマーン

今回は用事や日程の関係で長野には行けなかったのが残念だった。
その分、『やりたいな』、『やらなきゃ』と思っていた用事を片付ける事が出来ました。
それが今回のGWの収穫でした。


さて、GW後半戦のまとめです。

GW前〜中盤戦で あらかた用事を済ませていたので、後半戦はユッタリです。
GW後半戦の為に買っていた漫画を読んでゴロゴロ。オヤツを食べてゴロゴロです。
いよいよ来週末にタップダンスの発表会があるので、昨日は練習に行ってきました。
が、この段階になっても振りの変更/修正があって【大丈夫かな…?】な感じヽ(´〜`;
まぁ、おおまかな流れは覚えたので…多分、大丈夫だと思う。

来週の土曜日もレッスン日だし、本番前にもゲネが入ると思うから、
まぁ…多分……だいじょーぶっ!?かな?と…(;´▽`A``


そんなこんなで土曜日が終わり。
本日、日曜日は少し遅めに起きた。

本当にいつまでも寝ていられそうなくらいに気持ち良い。
やっぱ《睡眠》って一番イイね♪σ(´ー`*)

けど、それも勿体ナイのでゴソゴソと起きだして自転車イジりを始めた。


GW中に取り付けた自転車用トレーラーにもスタンドを取り付けたいと考えいるのだが、
構造上、既製品のどの製品も取り付ける事が非常に難しい。要加工ありき、だ。
今日は午前中のうちから自転車屋やホームセンターを巡り、アイデアを練ってきた。

そして、最終的に出た結論は【お金を掛けてもシッカリとした物を取り付けよう】だった。

結局、加工をして取り付けても信頼性に乏しい感じもするし、費用もそれなりに掛かる。
ならば自作よりは高額になっても、シッカリとした物を取り付けたほうが良いな!となった。
幸いトレーラーに適合しそうなスタンドを見つけ、取り扱い店ともコンタクトが取れたので
来月にも相談に行こうと考えているところです σ(´ー`*)
本格使用時には野外用品を満載するので、信頼性のあるものを取り付けたいもんね!


今回はトレーラーを連結しての初の長距離走行テスト(無積載だけど)も兼ねていたので、
そんな市場調査の中、立ち寄ったのが東京:羽村市にある【M's kitchen】だ♪(*´(エ)`*)

個人店であるが故に休業してしまっている場合もチョイチョイあるのだけれど、
そんな事は全くマイナスポイントにならないくらいに気に入っているお店です。

《ハンバーグレストラン》と言うだけあり、自家製の手ごねハンバーグが本当に美味しい!
その肉密度の高さ、肉汁のジューシーさは文字通り【特筆に価する】一品だ。

ハンバーグの基本量は200gだが100gずつ増量する事が出来る。

しょうが焼きとセットになっているメニューも捨てがたかったが、今回はハンバーグ一択!
100g増量し、300gとした。ライスは無料で大盛に出来るので、勿論、大盛に(笑)
スライスレモンで風味付けしてある冷水が疲れた体に優しいや (*´д`*)a

今回も本当に美味しくいただき、元気一杯に帰ってきました。

自宅近くでアイス休憩して帰宅。
その後は少し横になり、夜エサ→お風呂と済ませて…現在に至ります(;´▽`A``


明日から【いつもの生活】に戻ります。
頑張ると疲れちゃうので、頑張らない程度に頑張ります(苦笑)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する