mixiユーザー(id:15337934)

2016年05月08日16:52

350 view

合唱CDの整理をする

コンサートが終わって練習用に入れてあった音源をすべて削除した。昨日来年度の楽譜が配布されたので、確かCDがあったはず、と探していると、よくまあこれだけ集めたものだ、と感心した。

ざっと200枚ほどの合唱CD・DVDのうち男声が6割、混声が4割ぐらいと思うが。混声にはオペラ関係やバッハなど大曲?があるから、実際は男声が大部分のような気がする。 

2時間ほどひっくり返しているとお目当てのものは見つかって、さてどうしようかな、来年もオンステするのかな、まるで人ごとのように見ていた。今年は直前にオペラの集中練習が入って最後の追い込みができず、リハーサルで楽譜をガン見して怒られた。もちろん自分が悪いのだが、4月上旬までに頭に入れたもんがすっぽり抜けてしまっていたのにはがっかりした。

来年は、こういう事態にはならないと思うが、どうやら自分がやったことのない曲がほとんどになりそうなので、もう腰も引けている状態だ。

まあ、それはそれとして、きちんとしたCD在庫表が必要だな。

次は5月22日の石川県合唱フェスティバル、6月の紫金草合唱団の2つのステージ、7月の金沢市中央公民館合唱団の定期演奏会とステージは続く。どれもピリピリした感じじゃないから、また声楽レッスンに頑張らないと。

http://classic.blogmura.com/chorus/ranking_out.html
にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラス

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る