mixiユーザー(id:467146)

2016年05月08日11:45

247 view

5/7 ●G1-D8

巨人ギャレット打てず守れず4番の差「自分の問題」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3981561

2回の8失点がすべてのゲーム。

初回は無難に抑えた先発の今村。
2回先頭打者のビシエドに
ホームランを浴びる。

出会い頭の一発的にみていたら、
そこからヒットが続いたりして、
1アウト満塁で打席はピッチャー。
ここは打ち取りたいところだが
アンラッキーな内野安打で失点。

打ち取っているだけに
今村を責めることもできず、
責めるならあのマジな人だろう。
どーもこのところジャイアンツは
相手ピッチャーに打たれることが多いなぁ。

こーなるとどーにもならず
押し出しのフォアボールがあったり、
タイムリーがあったり、、、、シメは
ビシエドの1イニング2打席連続ホームランで
この回大放出の一挙8失点。

わけのわからんうちに取られた失点…。。。

8点取られても今村は続投。

今村は
5回を投げて、8安打、3三振、2四球、8失点。
2回に7安打、1四球あれがなければ、というピッチング。
2回はトルツメしたいなぁ。

4番のビシエドに2打席連続ホームラン、
これは印象が悪い。

同じ4番のギャレットは併殺アリの4-0、、
それだけではなく守備でもマズイところがあったりで…。

本人曰く
「打つべき球を仕留められていない。自分の問題」
ひと昔前の異国人なら
神のせいとかにしそうだが、
ここらへんはマジメ異国人、と言われるところなんだろう。

異国人では珍しい早出特打ちをしたり、
走塁も全力だったり、、
いい人なんだが…。。。。

いい人だけで終わって欲しくないだけに
結果を出してもらいたいもの。

ただ4番だけが悪いわけではなく
6安打では厳しい。

その6安打のうち3安打は坂本。
坂本は、3ベース、ホームラン、ヒット、、、、
最終打席で2ベースが出れば、、、
というのがこのゲームの見どころではあった。

ジャイアンツで特出するべきことは
スタメン7番に辻をセカンドで入れたこと。
ここも結果を出してほしいところだがノーヒット。

村田を5番に上げたが
これもノーヒット。
村田は7番を動かさない方が結果を出せそうだが…。

今日の先発は
高木勇人。
昨シーズン前半は日曜の高木勇人で
貯金を作ったが、、、
今シーズンここまでもう一息の結果の高木、
日曜の登板できっかけを作ってもらいたい。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る