mixiユーザー(id:5251625)

2016年05月07日19:54

1383 view

20160507 秋葉原お買い物ついでに御朱印集め

寝坊した・・・。(−人−)なますて


6時半に出ようとしたのに7時に起きた・・・。
しかもシャワーも浴びてない。
はい!昨日は20時に寝ました!
小学生か!?
ちょっと疲れが出てきたか?笑

まぁお休みもあと2日なので行って来ました。
恒例のアキバ探索。

と、その前に予定では亀戸辺りを一周りしてくる予定でしたが・・・。
亀戸計画失敗3度目。呪われてるのか?笑

ってことで、今日は少な目にってことで、以前から目をつけてました。
於岩稲荷田宮神社
フォト

フォト

フォト

フォト

そうです。
四谷怪談に出てきました、お岩さんを祀るお稲荷さんです。
ですが、田宮神社ってなってるでしょ?
もともとは四谷怪談は作り話でお岩さんは超美人で田宮家で旦那さんと
仲睦まじく商売繁盛で暮らしていたんだって。
それにあやかってできた神社だそうです。複雑
まぁ一等地に小ぢんまりと緑を湛えたイイ境内でした。
参拝して由緒書き?みたいな印刷物と御札みたいなのを頂きました。
引き出しの横に「御朱印は鉄砲洲稲荷神社まで・・・」とあるので、


鉄砲洲稲荷神社へ。
フォト

フォト

フォト

社務所の工事で境内立ち入り禁止でした。
まぁ、参拝は出来る程度は開いてたので(−人−)
臨時に建てられたであろうプレハブ社務所は無人でしたが掃除をしていた
おばぁさんに御朱印をお願いすると、御朱印帳がナイとダメだと・・・。
さ、左様ですか。
まぁまぁまぁ。

続いては秋葉原でyokkoさんと合流して太田姫神社へ。
この間、メールで送ってあげた、なんちゃって御朱印紙を使いたいとのことです。笑

お茶の水駅から徒歩5分。
太田姫神社
フォト

フォト

フォト

フォト

来週がお祭りなんですね。
ココも一等地にある小じんまりしたイイ感じの神社ですね。
ひっきりなしに参拝者が訪れてました。
太田姫神社の御朱印はセルフです。笑
新旧の印があったんですがボクは新しい方で押しました。
yokkoさんが2コ押したら同じでした。笑
手水舎の水口が可愛い鯉のブロンズでした。(*´∀`*)

御茶ノ水駅に戻る途中にあります。
東京復活大聖堂
気になるので見に行っちゃいました。笑
フォト

フォト

フォト

フォト

しかも、13時からの拝観なので、15分少々待って見てきました。拝観料300円
中は撮影禁止でした。涙
本格的な教会の中は初めてみました。素晴らしいですね−
でも、300円の割に見る所が少ない・・・。まぁまぁまぁ。笑

して、秋葉原を目指すんですが、ついでなので柳森神社にも寄ってみました。
一駅分徒歩10分位?
フォト

ボクは前回に御朱印を頂いてるんですが、ココもセルフです。笑
今回はニャンコが全くいませんでした。涙
近くの歩行専用の橋を渡ると柳森神社がよく見えました。上の画像

14時と遅めのてんやでオールスター天丼を食べてミ
リタリーショップマイトリーでワッペン。
電気街でUSB電球とモバイルバッテリーと2GBのmicroSDカードを5枚を購入。
ついでに秋葉原ファントムをちら見して帰宅しました。

まさかの拒否もありましたが、yokkoさんのお役に立てたのであれば幸いです。笑

イイ買い物も出来たし御朱印も入手できたので。感謝です。(−人−)
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031