mixiユーザー(id:6248858)

2016年05月04日14:54

351 view

虫×2

その辺、散歩に行ってます。週に2〜4回。

先々週だったか、高田馬場のスーパー行こうってことになり、途中で挫折。
水道局の公園で、私は待ってて、ダンナさんだけ買い物行きました。

ちょうどフジがそろそろ終わりで、大きな花が風に乗って落ちてくる。

ふと気がつくと、藤棚のあたりに3匹のクマンバチがいます。
ほぼ同じ場所でブンブン飛んでて、誰かが来ると(もちろんクマンバチが)、くっついていく。
“誰か”っていうのは、どうやらフジの花に来ているらしいです。
へぇえ。

クマンバチは集団生活しない人たちなので、藤棚っていう狭いスペースにいても、たぶん仲間じゃないんだろうな。
大きさの差はあるけれど、どっちがオスとかメスとかわかんないや。

あとね、今どき困る昆虫は、川端にいるアレ。小さいヤツ。
何ていうんでしょ、ユスリカ?
場合によってはかたまりになって飛んでます。

先月が多かったかな。
川の手すりにできてるクモの巣なんて、いっぱいです。

吸い込んじゃいけないと思うから、息を止めて通り過ぎようとしてるのに、ついて来るっていう!
さっさと逃げたいのに、足がこーいう足だから、時間かかっちゃうっていう…。

ううう。
8 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する