mixiユーザー(id:26301871)

2016年05月03日13:49

259 view

愛着!?(´・∀・)ノ

さっき自転車の《車種の違い》による走行感の差の話を つぶやいたんだけど、
ウチの狭い車庫には【カーチャン専用機】のママチャリが2台あって、
この2台のママチャリについてカーチャンと話した。
(1台は割りとキレイな電動ママチャリ/もう1台はボロボロ・サビサビのママチャリ)

オイラの自転車みたいに『用途が違う』のなら複数台所有するのも分かるけど、
カーチャンは程度の良い電動ママチャリ1台だけで用が足りるんじゃないの?って。

そしたらカーチャンはこう言ったね。

『ボロボロのほうは近所までチョット乗る用の自転車で、
電動のほうは立川(※家から少し離れた繁華街)まで行く時に乗る用の自転車』

『けど、バッテリーが消耗していて立川からの帰りはアシストしてくれないんだよねぇ』

とのこと…( ̄ェ ̄;)


【や、ならバッテリー新調して1台で用が足りちゃうんじゃない?】ってツッこんだら、
カーチャンも自分でモヤモヤしていると自覚しているみたいで笑っちゃってるww

まぁ、けど長い事 乗ってきた自転車なので《愛着》ってのがあるよね。分かるよ。

なのでカーチャンが乗りたければ2台所有でイイんじゃない?そう思った(´・∀・`)
とくにオイラの『ツッこみ』に対しては互いにそれ以上は何も言わず、
2人してニヤニヤしながら その場が終了しました(笑)






ひとつだけ言いたい事があるとするならば、

オイラはカーチャンから
【アンタは何台、自転車を買えば気が済むんだ!(#゜Д゜)】とツッこまれています。
…カーチャン……アナタがその台詞を言うのか(苦笑)

クロスバイク×1/MTB×1/キックボード×1/自転車用トレーラー×1なので、
特に多くもナイと思うんだけどねぇヽ(´〜`;
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する