mixiユーザー(id:13237927)

2016年04月20日09:44

266 view

熊本の震災で色々影響出る

被災された方々にお見舞い申し上げます。

わずかながら赤十字を通じて募金するくらいで何もできない。

新潟も地震や水害で被災したとき、あちこちから忘れること
のできないご厚意を戴きました。

今回のような災害はいつ自分の身に降りかかるかわからない
ことだと肝に銘じておきたいと思う。


最近ネット上の情報を眺めていると、野党の的外れな言葉に
ちょっとイライラします。

・川内原発を今のうちに止めろ
 
  → いたずらに不安を煽るだけかと。災害時特に大切な電源の確保
    についての考えを聞いてみたいものです

・オスプレイ利用が政治パフォーマンス

  → 迅速かつ大量の輸送の代替案を教えていただきたい。
    こんなことを言い出す方が政治パフォーマンスでは?

・民進党ツィッターで炎上

  → 自民党の手慣れた対処が気に気わないのか、変に噛みついて
    炎上をまねいている。くだらなすぎる。


こんな非常事態時には、とてもじゃないけど民進党などに政権を任せる
わけにはいかないことを改めて認識しました。

というか福島原発メルトダウンの時の菅直人のことを思い出した。



それに引き替え、安倍さんの「もっている感」が出てきております。

「リーマンショック級の非常事態」ということで、ここは一つ財務省を
強引に押し切って消費税の増税延期を宣言してほしい。



追記)

迷彩服の人たちのカレーは食べたくない、というようなことを横断幕
にデッカク書いて、かけつけた自衛隊の皆さんを悲しい気持ちにさせて
いるドアホな奴らはこれを読んでほしい。

http://netgeek.biz/archives/71275



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する