mixiユーザー(id:2596031)

2016年04月17日22:09

136 view

アニメ番組

 女子高生を主役にしたアニメ番組、ハルヒ、けいおん、まどマギ等は普通にドラマと
して観ていましたが、近年は女子達がキャピキャピするだけのアニメを見ても共感出来
ない事が多くなりました。アニメ番組で視聴者のメインターゲットを中学生、高校生位
の世代にするなら、キャラクターの設定年齢は10代になるので必然的に学園青春物に
なります。アニメの軍隊、警察、企業等の機関は、学園をモチーフにしています。
視聴する側が高齢になったなら、アニメ声の女子キャラに萌えなくなっても仕方有りま
せん。中高年のキャラクターが立っているアニメは、近年では『SHIROBAKO』位しか思い
付きません。
 今期のアニメで押すのは、別の歴史を歩んだ日本を描いた「コンクリート・レボル
ティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG」、スパイ・ミステリー物「ジョーカー・ゲーム」
超能力または異世界物「文豪ストレイドッグス」でしょうか。

 児童の好きな玩具と、色気付いた男子学生の性的アイコンたる萌えキャラを合わせた
アニメは、媚びていると言うか、あざといと言うべきか、ディスりたくなります。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記