mixiユーザー(id:6591159)

2016年04月03日01:36

555 view

えごさんとウェアでガチった感想とか

今日はウェアハウス川崎でえごさんとセイヴァー対戦してきた。

バーサス対戦会の日だし、そっちも考えたんだけどえごさんとやれそうだったので。

休日の大会でもなんでも無い日に二人でセイヴァーやりに行く時は大体オスローだったんだけど、えごさん忙しそうだしたまにはって感じで。


少し待ち時間があったので「雷龍2」とかいうシューティングで時間を潰す。

https://www.youtube.com/watch?v=0T-WjrMW394

序盤は割と簡単でボムも一杯出るから楽しかったんだけど3面だか4面だかで急に敵弾が見えないぐらい速くなって引いたw
インストに「難易度調節機能がついてます!」って書いてあったんだけどそういう事?どういう事?

ウェアはシューティングとかも50円でいいなと思った。


えごさんが到着して、まあどうせタイマンになるだろうしって事で個人的に勝敗を数えといた。
前に数えた時は全くの五分だったと思う。

結果はオレ視点で

×○○○○×○○×○
○××○○×××○○
×○×○×○×○○×
×○○○××○×××
×○○×○○○○×○
○×××○×○×

58戦31勝27敗

ちなみに1Pえご、2PKENでずっと固定。
ちょい勝ち越しだがまあ五分みたいなもんだった。


コンプ勝ち負けも割と重要だから記録したいと思ってるんだけどいつも忘れる。
というか対戦に集中する為に、あんまり忙しい事したくないから妥協してる。
ケータイでエバーノートのテキストに0と1で入力してるだけなんだけど原始人みたいだからもっとスマートな方法は無いものか。


始める前に考えてた事は

・天雷に反撃しっかり(出来ればGC)
・連敗し始めたら投げ多めか、タイムアップ狙いで流れを変えて止める

こんぐらい。

一回ぐらい決めようと思ってたのは
・密着大足(ガード)→モーメントのトラップ
・ぶっこみ低空中PにDFコマ投げ

ちなみに一回も出来ませんでした。


えごさんはスロースターターなので序盤は大体オレが連勝する。今日もそんな感じだった。
カウントしてた事もあって、10試合毎に気持ちをリフレッシュして連戦出来たと思う。楽しい。

1〜10戦
4連勝含む7勝でいい感じ。連敗も無し。でも勝負はこっから。

11〜20戦
連敗が出始める。5−5。連敗ストップは投げ連で思惑通り。

21〜30戦
対応対応でシーソーになってる。ここも5ー5。

31〜40戦
お互いコンプがチラホラあったような気がする。4−6で負け越し。連敗も4まで行く事になる。

41〜50戦
お互いミスが目立ち始める。ミスが多いとガロンが勝ちやすいので7−3という結果になってるんだと思う。二回目の4連勝。

51〜58戦
腹が減ってくる。いかに気持ちよく終わるかを考え、止め時を伺う。
具体的には最速行動を意識してガン攻めで勝ちに行く練習。
最終的には両替のキリが良かったのでそこで終了した。3ー5。


・天雷の分銅にGCは結局一回も出来なかった。
・中華弾KOを生まれて初めて食らった。
・低空中Pにスイフトで相討ち狙いはやめといた方がいいと思った。
・ESビースト落としたのは1回だけだった。一試合平均1回は決めてると思うので98%以上は成功したでしょう。多分。
・えごさんはミラージュ咎めのプロ。
・鉄球見すぎてイレギュラーバウンドしそうな球がわかってきた。ウソ。怒ってる。
・ミラージュの分身が今何体になっているのかわかってきた。ウソ。怒ってる。


帰りにえごさんから聞いたが、九十九君も来てたらしい。

川崎のいつもの中華屋「成喜」で飯食って帰った。
楽しかった。


おしまい。



6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930