mixiユーザー(id:2324181)

2016年03月31日10:54

182 view

鶏解体


フォト



昨日は鶏の解体実習をしました。
銘柄どり「日向どり」を2羽捌きました。
この鶏は、肥育日数も長く、飼料も変えて育てていますので、
高タンパク、低脂肪で、美味しいのです。


フォト



体重もかなり大きく、
中抜きで、2,8キロもあります。
中抜きとは脱毛、放血し、さらに内臓を取り除いたものです。


フォト




それを捌いたのですが、新入生にまず手本を示し、
実際に捌いてもらいました。
見ていると簡単そうですが、これが結構難しいのです。
ぎこちなくて、見ていてハラハラします。(笑)
手を怪我しないように、慎重に教えていきました。


フォト




それを塩コショウで味付けし、ホットプレートで焼き、
みんなで食しました。
とても美味しかったですよ。

捌いていて、手がふさがっているので、
残念ながら、写真はなし。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する