mixiユーザー(id:57818185)

2016年03月23日13:47

249 view

日本型雇用、大卒外国人に不評 経産省、人材流出を課題視

日本型雇用、大卒外国人に不評 経産省、人材流出を課題視


http://digital.asahi.com/articles/DA3S12271291.html?rm=150


2016年3月23日05時00分
朝日新聞




給料はなかなか増えず、将来の展望も見えにくい――。日本企業での勤務経験のある大卒以上の外国人がそんな不満を抱える実態が、経済産業省の調査で分かった。国際的な人材獲得競争が激しくなるなか、日本への外国人留学生が、年1万人規模で日本での就職を選ばずに流出しており、同省は「日本型雇用」の変革を促していくログイン前の続き考えだ。

 調査は昨年12月から約1カ月間、大学や大学院を卒業し、日本企業で勤務経験のある外国人127人からインターネットで回答を得た。

 日本企業への不満を複数回答で聞いたところ、「給与が低い、なかなか増えない」(31・3%)が最も多く、「昇進する見込みが感じられない」(29・5%)、といった人事への不信感が続いた。

 就職活動への不満でも、「仕組みが分からない」(33・1%)、「入社後の仕事内容が明確に示されない」(32・2%)が上位を占めた。(清井聡)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する