mixiユーザー(id:6443030)

2016年03月16日15:56

409 view

【ニャロメ通信】-19 < 3/16 >

昨日は帰って来なかったニャロメ殿…
どこかで保護(良い方の意味)されたのかと思っていたら…
今朝は小屋の中に戻っていた。

フォト

(何時ものように出て来て食べない(電気アンカは嫌いみたいなので…電源は入れていない))

「鶏肉&チーズ」の缶詰に動物病院から貰った抗性物質(首下の抜け毛)を入れカリポリと混ぜて朝餌を出したが、何時ものように小屋から出てきて食べようとしない。

フォト

(本当は犬用なのだけれど…猫用カリポリと混ぜて出した。)

よほど疲弊しているご様子だ…
野良猫(今は野良犬は見ない)の寿命か飼い猫の数分の一だというのも頷ける…過酷な毎日なのだろう(縄張りに強力な黒猫が居る)。

フォト

(小屋の中からジッと私を見る…)

良く見ると最初に思ったほど若くもゴツくもない(長毛は騙される)…
15年も一緒に暮らす我が猫達も心無しか心配そう…?

フォト

(私の動きに注目するマル・フクたち…)

今日一日は出来るだけソッとしておこう…

フォト

用意した朝飯を喰わないので、ウチの猫共がグズッた時に与える特別に美味しいグルメ餌を出してみたがやはり食べない。試しにマタタビの実を干したものを少々砕いてやったらこれは舐めた…なにか変なもの喰わされたんじゃないだろうな…?

フォト

ニャロメに触って調べる訳にもいかないので、競馬場で使っていた旭光学(PENTAX)の7x20の双眼鏡で身体をチェックしているが、特に外傷は無いようだ…まるで野生動物の扱いだね(何やってんだろうね俺は)。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する